《IT×農業》第二創業期を迎え、新たなビジネスもチャレンジ システムを手掛ける当社は、業界を問わず様々なご依頼をいただいています。そんな当社では「ITを活用し、農業を活性化させたい」という想いからアグリビジネスにも着手。農業事業部を長野に設け、更には松本支社を立ち上げるなど事業化に向けて準備を進めている段階です。現在は福利厚生の一環として農業体験ができるほどの規模ですが、≪IT×農業≫で農家の皆さんに役立つサービスを提供したいと考えています。 社員からの評判・口コミをチェック! 入社してまだ半年足らずですが、社長から皆さんとてもアットホームな雰囲気で家族みたいな会社です。 (女性/ 中途) BeeHive Workers株式会社の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ◆ビジネスソリューション事業基本構想→要件定義→設計→開発→テスト→運用とクライアント企業の全てに関わり、最適なソリューションを提案。◆アグリビジネス事業「農業とシステムの融合により生産者からみた便利なシステムとは何か?」をテーマに市場分析を行い発案しオンリーワン製品を世に提供致します。 設立 2008年9月29日 資本金 300万円 従業員数 30名(2023年6月現在) 【平均年齢】 35歳 【中途入社者の割合】 90%(男性:18名 女性:13名) 代表者 代表取締役 濱田 史郎 企業HP http://www.beehiveworkers.co.jp/