スマートフォン版表示に切り替える

株式会社セノン 関西国際空港支社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

安心・安全を守る企業としての『安定性』

関西国際空港第2ターミナルで業務を始めて7年目を迎える当社。
2022年7月にセコムグループ(東証プライム上場企業)の一員として新しいスタートを切りました。

全国で37空港を手掛け、業界トップクラスの実績を誇ります。その名に恥じないよう、従業員の働きやすい環境にも力を入れているため、これから一緒に働いていただく皆様が長く安心してキャリアを築ける環境をご用意しています。

株式会社セノン 関西国際空港支社

事業内容

■常駐警備
■機械警備
■空港警備業務
■ビルメンテナンス業務
■車両運行管理業務
■道路管理業務
■医療関連業務
■放置車両確認事務
■パーキング・メーター等の管理及び手数料徴収事務

設立

1969年5月16日

資本金

1億円(2023年3月現在)

売上高

355億円(2023年3月期実績)/350億円(2022年3月期実績)/343億円(2021年実績)/368億円(2020年実績)

従業員数

7700名(2023年3月現在)

代表者

代表取締役社長 稲葉 誠

未経験で始めた人も多いため、不安も理解してチームでサポートします!
未経験で始めた人も多いため、不安も理解してチームでサポートします!
搭乗前に必ず通る「手荷物チェック」。お任せするのは、皆さんもお世話になったであろう"あの係"の人です!
搭乗前に必ず通る「手荷物チェック」。お任せするのは、皆さんもお世話になったであろう"あの係"の人です!
ソファーやテーブルなどのインテリアにもこだわった休憩室。従業員が働きやすい環境づくりを進めています。
ソファーやテーブルなどのインテリアにもこだわった休憩室。従業員が働きやすい環境づくりを進めています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

飛行機を利用したことがある方であれば、誰もが通る保安検査場。事故や事件を未然に防ぎ、安全に目的地に向かうためには必要不可欠なお仕事です。

保安検査場で働くためには国家資格が必要。同社ではそういった業務に必要な資格を会社負担で取得可能!試験対策も勤務時間内に行えるなど、未経験の方でも安心して働ける環境です。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 46
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る