スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ブルームーン

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

著作権利用許諾代行サービスを通して、お客様の課題を解決します。

お客様に国内外の著作物を安心してご利用いただけるよう、ご依頼に対し「スピーディ、そして確実に許諾をとる」という基本を常に意識しながら業務を行っている当社。これまで、どんな困難な事案に直面しても、どうしたらできるのかを社員一丸となって考え、実行してきました。今後もお客様の立場に寄り添い、共に考えながら、より良いサービスを提供していきます。

株式会社ブルームーン
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle働きやすい会社。仕事に取り組む姿勢が真面目なのは当然のことながら、ギスギスしていない。お互いフォローし合って進めている。規模が小さいこともあり、会社の印象=人の印象となるが、一人一人いい意味個性的で「自分」を持っている。

(女性/ 中途)

事業内容

国内外の著作権者に対する利用申請代行、著作権に関するコンサルティング・出版、著作権セミナーの実施

≪関係会社≫
◆株式会社リテラリー・エージェンシー・ジャパン
◆一般社団法人海外著作物利用促進協会
◆Blue Moon Payment Servise,Ltd.(USA)

設立

2011年10月

資本金

1000万円

従業員数

19名(海外の駐在員を含む)

代表者

代表取締役 阿南俊昭

備考

大阪支店あり。欧州・北米にスタッフ配置。

わからないことは先輩社員が丁寧にサポートしてくれるので安心してくださいね。
わからないことは先輩社員が丁寧にサポートしてくれるので安心してくださいね。
残業なしで休暇も取りやすい当社では、余暇の時間を使って自分の思うように教養を高めることができます。
残業なしで休暇も取りやすい当社では、余暇の時間を使って自分の思うように教養を高めることができます。
駅チカ1分、周囲はオフィス街と下町風情が融合するすばらしい環境、ランチも楽しみです!
駅チカ1分、周囲はオフィス街と下町風情が融合するすばらしい環境、ランチも楽しみです!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回お伺いしたのは、駅から徒歩1分に位置する本社ビル。ワンフロアで見渡せるオフィスは、社員同士の距離が近くとても明るい雰囲気でした!実際に、取材では笑顔が絶えず、特に撮影時は積極的に協力していただき、私自身楽しく取材ができました!こんな環境だからか、設立からずっと働いている社員の方も多いとのこと。充実した毎日を過ごせる環境が同社にはあると感じました♪

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る