スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「質の高いサービス」を実現させるため、スタッフが気持ち良く働ける環境を整えています。

設立して55年、神奈川県で特別養護老人ホームや、保育所・児童養護施設などを運営している当法人。保育園に関しては、横浜・川崎市内に6つの施設があります。質の高いサービスを実現できるよう、スタッフが安心して働ける環境づくりにも注力。年間休日120日と休日が充実していることに加え、スタッフが多く業務が分担できるため、一人の負担も軽減され残業もほとんどありません。仕事もプライベートも充実していることが特徴です。

社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団

事業内容

■第一種社会福祉事業
養護老人ホームの経営
特別養護老人ホームの経営
児童養護施設の経営
■第二種社会福祉事業
保育所の経営
一時預かり事業の経営
老人居宅介護等事業の経営
老人デイサービス事業の経営
認知症対応型老人共同生活援助事業の経営
生計困難者に対する相談支援事業
など
■公益事業
居宅介護支援事業
地域包括支援センター事業
高齢者介護研究・研修センター事業
など
■収益事業
物品販売業

設立

1962年4月

従業員数

802名(2018年4月時点)

代表者

理事長 平本 茂

改装して間もない施設で、毎日園児たちの元気な声が響き渡ります!
改装して間もない施設で、毎日園児たちの元気な声が響き渡ります!
外には広々とした園庭があり、子供たちが見やすいところで園児を見守ることが可能◎
外には広々とした園庭があり、子供たちが見やすいところで園児を見守ることが可能◎
職員室のほかに、スタッフの為の休憩室あり!休憩中はまったりと過ごすことができます♪
職員室のほかに、スタッフの為の休憩室あり!休憩中はまったりと過ごすことができます♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回取材に伺ったのは、神奈川県内を拠点とし、各種介護施設や保育施設を運営している神奈川県社会福祉事業団の保育園!園児の楽しそうな声はもちろんのこと、働く保育士の方々もイキイキと園児たちと触れ合っていました。その理由として「基本土日休み」「残業ほぼなし」「持ち帰りなし」などといった働きやすい環境が挙げられます!「保育も自分の時間もどっちも充実させたい」とお考えの方にはピッタリな環境だと感じました♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る