スマートフォン版表示に切り替える

株式会社Live2D

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

描いたイラストを自由に動かす『Live2D』で、世界標準のソフトをつくろうとしているクリエイター集団です。

イラストを描きたいように描き、動かしたい通りに動かせたら―。『Live2D』はクリエイターのワクワクを実現するために生み出した表現技術です。当社はLive2Dをコア技術としたソフトウェア開発・販売事業および映像制作・ゲーム開発事業を展開し、業界をリードするクリエイターからも注目を集めています。今春には(株)アニプレックスと業務資本提携を行い、Live2Dを使用した長編アニメーション映画制作もスタートしています。

株式会社Live2D

事業内容

画像処理、WEB関連の独自ソフトウェア開発、ゲーム開発、映像制作、 キャラクターデザイン [代表的な製品・サービス]Live2D Cubism3、Live2D Euclid、SDKリリースライセンス、Live2D Creative Studio、教育機関支援プログラム 

設立

2006年7月31日

資本金

4億2520万円

代表者

代表取締役 中城 哲也

【代表者略歴】
創業以降、ほぼすべての労力と資源を独自開発の「Live2D」に注ぎ込む。「未踏IT人材発掘・育成事業」(IPA主催)にてスーパークリエーターに認定される実力を持つ生粋のクリエイター。

備考

本社/東京都新宿区新宿1-20-2 小池ビル1F・7F

社員同士、フランクに会話ができる雰囲気です!
社員同士、フランクに会話ができる雰囲気です!
当社が毎年開催しているイベント「alive」。全社で取り組む大きなイベントです!
当社が毎年開催しているイベント「alive」。全社で取り組む大きなイベントです!
わからないことは何でも聞いてください!しっかりサポートします!
わからないことは何でも聞いてください!しっかりサポートします!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

魅力的な技術を持ち、有望な事業ビジョンを掲げている同社。すでに日本国内では、アニメ・映像制作会社をはじめとし、アプリ制作会社、ゲーム会社、クリエイターとの取引実績を多数誇っている。この勢いを緩めることなくさらなる成長を続けていくためには、製品の魅力を多くのユーザーへと広めるマーケターの存在が必要不可欠だ。国内に止まらず海外へと、視野を広げて働いていきたいという熱意ある方にはぜひ勧めたい職場だ。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る