スマートフォン版表示に切り替える

京都トヨペット株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

制度だけではなく、「理解」と「協力」がある環境。

例えば、
子どもの運動会があって
有給を取得する場合、
「楽しんできてね!
こっちは大丈夫だから」と
快く送り出すのが当社の雰囲気。

「迷惑をかけないように」と
遠慮し合うのではなくて、
「お互いさま」という気持ちで、
支え合っています。

もちろん、昇給や昇格において、
「子育て中だから」「女性だから」と、
ハンデになることはありません。

仕事も私生活も、
100%楽しんでください。

京都トヨペット株式会社

事業内容

■トヨタの新車・中古車販売
■レクサス車販売
■部品、礦油、各種自動車用品の販売
■自動車の整備、修理、補修
■各種損害保険販売
■携帯電話販売(au)

設立

1956年6月

資本金

2億円

売上高

309億円(2018年度実績)

従業員数

546名(2019年4月現在)

代表者

代表取締役社長 澤井 孝之

男性だけでなく、女性やお子さまもお越しいただきます。あなたの気配りを活かせますよ。
男性だけでなく、女性やお子さまもお越しいただきます。あなたの気配りを活かせますよ。
カウンターの中で待っているのではなく、進んでお出迎えする気持ちを大切にしています。
カウンターの中で待っているのではなく、進んでお出迎えする気持ちを大切にしています。
レイアウトや小物の配置などにおいても、ぜひあなたの感性を活かしてください。
レイアウトや小物の配置などにおいても、ぜひあなたの感性を活かしてください。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

産育休の制度自体はあるものの
「なかなか理解が得られない」
という方もいるのではないでしょうか。

そして一度退職すれば、次は、
「保育園を見つけないと内定が出ない」
「内定がなければ保育園が決まらない」
という事態に陥ることもあるでしょう。

京都トヨペットは
保育園開設や産育休の推奨、
残業削減などを通じて、
働く女性を後押しする会社です。

働きやすさで選ぶなら
ピッタリではないでしょうか。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る