スマートフォン版表示に切り替える

株式会社PJ Partners

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

『世界をターゲットにすると、ビジネスは、もっと面白くなります』

PJ Groupは、食文化にかかわるさまざまな事業領域をターゲットに、これまでの事業展開で得た世界に類を見ないレベルの高いサービス体系と、「親切なもてなし」=Hospitalityを兼ね備えた新規事業を構築します。これまでにPJ Groupがつくり上げ、日本で育てた世界の食文化と、日本固有の食文化を世界にむけて…。面白いビジネスをご提案します。

株式会社PJ Partners

事業内容

「食をテーマに世界をつなぐ」

【事業内容】
海外の食文化を日本初海外で世界をつなぐワールドワイドな飲食事業。
欧州・ポリネシア・豪州・南米料理等の独自ブランドを展開し、
マヌエル、アロッサ、ソルト、アイアンバーク、トゥッカーノ等、
続々と店舗拡大中で成長中。

<日本>東京都内12店舗
<シンガポール>シンガポール8店舗,インドネシア3店舗
<アメリカ>ハワイ1店舗

設立

2001年

資本金

1000万円

売上高

16億7800万円(2018年7月31日)

従業員数

231名

【平均年齢】
29歳
【中途入社者の割合】
93%

代表者

Group CEO 高橋 世輝

【代表者略歴】
米 セントルイス・ワシントン大学卒。東京 モルガン・スタンレー債券部門にて7年勤務。香港コーンズ・アンド・カンパニーCIO、複数のベンチャーキャピタル・未公開投資関連ヘッジファンド会社代表を経て、同社設立。
スタッフ同士も風通しがよい環境で、本部とも連携して多彩なブランドを展開していきます。
スタッフ同士も風通しがよい環境で、本部とも連携して多彩なブランドを展開していきます。
世界から食文化を取り入れるだけでなく、日本独自の文化も発信していきます♪
世界から食文化を取り入れるだけでなく、日本独自の文化も発信していきます♪
幅広い層のお客様をお迎えできるよう、内装や雰囲気づくりにも気を配っています。
幅広い層のお客様をお迎えできるよう、内装や雰囲気づくりにも気を配っています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

食文化に対して、グローバルなアプローチでビジネスを展開している同社。海外店舗も年々増えており、将来の成長がとても楽しみな企業様です!今回は本部のスタッフとして、未経験からでもチャレンジできる人事労務がメインとなるポジションの募集。ただのバックオフィスワークというより、本人次第で多彩なキャリアへと繋がる仕事ですので、会社の成長とともにご自身もステップアップしたい方にはピッタリだと思います!

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る