スマートフォン版表示に切り替える

株式会社東急レクリエーション

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

【東証二部上場】109シネマズを運営する会社です

シネマコンプレックス「109シネマズ」を全国各地に展開する東急レクリエーション。業界に先駆けてIMAX®シアターを導入したことで知られ、3Dデジタルシネマ、振動や水しぶきなども体感できる4DXなど「映画を体感できる劇場」として幅広い層から人気を集めています。

株式会社東急レクリエーション

事業内容

【映像事業】
映画劇場の経営、新規シネコン物件の開発・調査、映画祭の企画立案・実施、他
※1998年、109シネマズ港北(第1号店)の開業を皮切りに
全国各地にシネマコンプレックス19サイトを展開しています。

【ライフ・デザイン事業部】
ボウリング場・フットサル施設・ホテル・フィットネスクラブ等の各種施設運営

【不動産事業・マスターリース】
都心~関東エリアにおけるビル等の不動産賃貸

設立

1946年6月15日

資本金

70億円(2020年12月末時点)

代表者

取締役社長 菅野 信三

経験は一切不問。未経験スタートのメンバーが多数活躍中です!
経験は一切不問。未経験スタートのメンバーが多数活躍中です!
映画が好きな方はもちろん、「人を喜ばせたい、笑顔にしたい」という方にピッタリな仕事です。
映画が好きな方はもちろん、「人を喜ばせたい、笑顔にしたい」という方にピッタリな仕事です。
109シネマズならではの感動体験をお届けしませんか?
109シネマズならではの感動体験をお届けしませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

社会情勢による影響で逆風が吹き荒れていた中、映画館への来場者が徐々に増加してきているのだそう。アニメや映画などのネット配信サービスからの影響について質問すると「その点は逆に追い風ですね」との意外な返答が。その理由を訪ねると「ネット配信をきっかけに、映画館に来てくれるお客様が増えている」とのことでした。逆風の山場を乗り越えてきた映画館事業は、今後これまで以上に盛り上がりを見せてくれそうです!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る