スマートフォン版表示に切り替える

リングロー株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

廃校活用で地域活性化に貢献しています。

当社はIT普及と地域活性化を目的とした施設「集学校」をオープン。地方で使われなくなった廃校を、体験学習施設やIT相談所、パソコン博物館、イベント会場として活用しています。プロジェクトを通じて、より多くの方にITに親しんで頂けるよう努めるとともに、雇用創出も含めた様々な角度から地域活性化に取り組んでまいります。

リングロー株式会社

事業内容

【法人向け】 
・中古OA・IT機器の卸売販売 
・中古OA・IT機器の商品化・修理・サポート技術提供 
・一般法人向け保守サポート 
【個人向け】 
・モバイル端末回収サービス

設立

2001年7月

資本金

1000万円

売上高

42億(2018年度)

従業員数

従業員数 130名(うち派遣・アルバイト含)※2019年1月10日現在。

代表者

碇 敏之

かつて学んだ教室を、今日を生きる皆さんの学びの場として使ってもらいたいという意味がこめられています。
かつて学んだ教室を、今日を生きる皆さんの学びの場として使ってもらいたいという意味がこめられています。
これは長沢集学校のわカフェ。イメージではありますがこのようなカタチのカフェを開業予定です!
これは長沢集学校のわカフェ。イメージではありますがこのようなカタチのカフェを開業予定です!
集学校ではパソコンの使い方、ネットショッピングの方法など簡単なことからレクチャーしています!
集学校ではパソコンの使い方、ネットショッピングの方法など簡単なことからレクチャーしています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

廃校となった学校の良さも残しつつ、地域の方が集まる新たな場所として活用されているのが同社が運営する集学校。年配の方にインターネットで買い物ができる、動画が見れるなどの小さなことからITの魅力を知っていただけるように企画をしているようです。他にも小さな子どもたちの遊ぶ場所、ちょっと立ち寄って話す場でもあり、老若男女問わずみんなの居場所な集学校。そんな集学校で働ける貴重な機会をお見逃し無く!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る