スマートフォン版表示に切り替える

株式会社スタートライン

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本の障がい者雇用の、新常識をつくる

私たちスタートラインは、まず働く社員自身が働く喜びを体現し、関わるすべての人に働く喜びを感じていただく、そんな人生のスタートラインでありたいという想いを持っています。設立以来、障がい者雇用支援の技術とノウハウを培ってきた当社。NO.1サービスを提供し続けるオンリーワン企業を目指して、人が「働く」ことをより豊かにできるサービスを提案し続けていきます。

株式会社スタートライン

事業内容

<法人向け事業>
サテライトオフィスを活用した障がい者雇用支援サービス
障がい者雇用支援コンサルティング
障がい者採用コンサルティング
障がい者の職域開拓コンサルティング
障がい者雇用に関する教育研修、セミナー など

<個人向け事業>
障がいのある求職者向け就職相談、カウンセリング
障がい者向け教育訓練、研修

<公的機関向け事業>
公的機関の受託訓練運営
インターンシップ、実習等の受け入れ

設立

2009年

資本金

1億円

従業員数

128名(2019年4月時点)

【平均年齢】
35歳

代表者

代表者 西村 賢治

備考

新宿・丸の内・三鷹・八王子・舎人・相模原・横浜・みなとみらい・鶴見・川越・戸田の各センター、ファーム

20代~30代が多数活躍中。コミュニケーションが盛んです。
20代~30代が多数活躍中。コミュニケーションが盛んです。
自分の意見を言いやすい風通しの良さ、意見を反映されやすい柔軟さがあります。
自分の意見を言いやすい風通しの良さ、意見を反映されやすい柔軟さがあります。
障がい者雇用をサポートするという社会課題を解決する仕事ですが、未経験からのスタートもOKです。
障がい者雇用をサポートするという社会課題を解決する仕事ですが、未経験からのスタートもOKです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回取材に訪れたのは、三鷹にある本社のオフィス。担当者の方と、2名の現場の方からお話を伺うことができました。特に印象に残ったのは、会社について、またやりがいについてイキイキと語る皆さんの姿。改めて同社の事業の素晴らしさを知ることができました。また、撮影時には和気あいあいとした雰囲気に触れることができ、インタビューの際に聞けた「居心地が良い!」という言葉に深く頷けました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る