スマートフォン版表示に切り替える

株式会社デルフォニックス

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

デルフォニックスは、これまでも、これからも、文房具を文化として育み、伝えていきたいと考えています。

1本のペンと1枚の紙から生まれる文化は、無限大です。
つまり文具は道具であると同時に文化の入り口でもある。
私たちが作る文具は、実用的であるだけでなく、
使う人の感性や創造力を自由にするものでありたいと、考えます。

Stationery that frees your creativity.

デルフォニックスを選ぶ気持ちが、
本や、音楽や映画を選ぶ気持ちの近くにあることを願って。

株式会社デルフォニックス

事業内容

◆オリジナルステーショナリー・雑貨の企画、デザイン
◆ステーショナリー・雑貨の販売、卸、輸出入
◆直営店「DELFONICS」「Smith」のマネジメント

設立

1988年10月

資本金

1000万円

売上高

38億8100万円(2016年6月期実績)

代表者

代表取締役 佐藤 達郎

赤い扉から受付へ。オフィス内ではバイヤー向けの展示会などイベントも多数行われます。
赤い扉から受付へ。オフィス内ではバイヤー向けの展示会などイベントも多数行われます。
近年では文房具だけでなく、ポーチやバッグなどの雑貨も取り扱い始めています。
近年では文房具だけでなく、ポーチやバッグなどの雑貨も取り扱い始めています。
オフィス内の構造にもこだわりあり。1階の応接スペースでお話しましょう。
オフィス内の構造にもこだわりあり。1階の応接スペースでお話しましょう。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

今回伺ったのは閑静な住宅地の中にある同社のオフィス。おしゃれな外観から中に一歩入ると、カラーバリエーションの豊富な商品がレイアウトされており、こだわりが感じられる空間が広がっていました。扱う商品数が非常に多彩であるため、一人ひとりが幅広く活躍されている中、皆さん『自社の商品が好き』という想いが共通点となり、助け合いながら働かれているそう。1つのチームとしての“まとまり”を強く感じた取材でした。

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る