スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 HR Force【船井総研ホールディングス(東証一部上場)100%出資】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

ビッグデータ×AIで、“働く”を変えていく

米国や中国をはじめ、世界15拠点にも及ぶ研究機関・パートナー企業と提携し、
HR(=人事)領域のテクノロジーの発展に挑戦し続けてきた当社。
前身での活動期間も含めると、27年間分もの時間を
研究/サービス開発に投資しました。
採用・人事事業に関するノウハウの多さから、
業界でも有数のIndeedゴールドパートナーにも認定。
当社のさらなる飛躍に向け、活躍してくださる方をお待ちしています。

株式会社 HR Force【船井総研ホールディングス(東証一部上場)100%出資】

事業内容

≪Indeedゴールドパートナー/ベストモチベーションチームアワード2018受賞≫
◆フレックスタイム制(試用期間終了後/要相談)
◆リモート可(試用期間終了後/要相談)
◆産育休取得実績あり
◆残業少なめ
◆月給25万円以上
◆年間休日120日以上

≪事業内容≫
ダイレクトリクルーティング事業

設立

2018年2月(船井総研ホールディングス(東証一部上場)から独立)

資本金

6400万円

従業員数

40名

代表者

代表取締役 高山 奨史

東証一部上場のコンサルファーム船井総研ホールディングスから2018年に独立しました。
東証一部上場のコンサルファーム船井総研ホールディングスから2018年に独立しました。
フリーアドレス制を導入!他部署との交流も盛んです。
フリーアドレス制を導入!他部署との交流も盛んです。
社内の協力体制も抜群!中には会社の「人」が決め手となって入社した社員も。
社内の協力体制も抜群!中には会社の「人」が決め手となって入社した社員も。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

伺ったのは浜松町駅から歩いてスグの場所にあるオフィス。今年の4月に移転したばかりで、フリーアドレス制を導入しているということで、綺麗で開けたオフィスに目を奪われました。各社員が自分の好きな場所で働けるということで、各々が仕事に集中している様子も印象的でした。ベンチャーとはいえ、船井総研ホールディングス100%出資の同社。安定性も備えたベンチャーで働きたい方にはぜひオススメしたい会社です◎
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る