食品物流のエキスパートとして日本の“食”を支え続けています。 1945年の創業以来、食品物流のエキスパートとして24時間365日、徹底した温度管理で輸配送を担ってきた私たち。センター運営からトラック運行まで、一括で行う自社オペレーションを強みに高品質を実現。多くのお客様に貢献を続けてまいりました。これからも、物流インフラ企業としての責務を果たしていくことはもちろん、“食”を通じて日本中のご家庭やご家族を豊かにするために、日々の業務に取り組んでまいります。 事業内容 ≪500万人の食生活を支える食品物流のインフラ企業(毎日約16,500店舗への食品配送)≫食品物流に特化し、大手スーパーマーケット、外食チェーン、ファストフード店、コンビニエンスストア、メーカー物流、ベンディングサービスや、それに付随するさまざまな物流サービス業務【取扱商品】食品全般(チルド/フローズン/ドライグロッサリー)※保有車両台数1200台 設立 1955年(昭和30年)1月28日/創業:1945年(昭和20年) 資本金 7800万円 売上高 324億円(2019年3月期) 従業員数 4708名(2019年5月末現在) 代表者 代表取締役社長 横塚 元樹 備考 39拠点(埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・群馬・新潟・宮城・岩手・秋田・青森・大阪)