スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人神奈川やすらぎ会 高齢者総合福祉サービスセンター 森の里

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

利用者様にとって、第二の家族、第二のふるさとと思える場所になるように。

昭和58年に特別養護老人ホーム森の里を開設し、歴史をスタートした当法人。「利用者様に日々の生活を満足に暮らして欲しい」という思いから、ご自宅にいるようなやすらげる場所、またご家族も安心できる場所を提供するために、発展し続けてきました。利用者様はもちろんのこと、働く職員も含めた全員が笑顔でいれるように環境づくりを行い、これまで蓄えてきた経験を力とし、これからの高齢者医療に柔軟に対応して参ります。

社会福祉法人神奈川やすらぎ会 高齢者総合福祉サービスセンター 森の里

事業内容

【事業所番号】 1472900073

・特別養護老人ホーム[50床]
・短期入所生活介護[6床]
・通所介護

設立

1983年1月25日

従業員数

全体:215人、就業場所:78人(うち女性:52人)

代表者

代表 西迫 哲

介護士と看護師の協力体制がバツグンの当社。お互いにサポートし合いながら、日々の業務に当たっています。
介護士と看護師の協力体制がバツグンの当社。お互いにサポートし合いながら、日々の業務に当たっています。
今まで活かしてきた経験を存分に発揮することができますよ!
今まで活かしてきた経験を存分に発揮することができますよ!
夏祭りなど、イベントも盛ん!利用者様との関係性づくりも楽しめます◎
夏祭りなど、イベントも盛ん!利用者様との関係性づくりも楽しめます◎
viewpoints

女の転職!
取材レポート

昭和58年からスタートした同法人。長年の歴史で培ってきたノウハウ、安定性が魅力のひとつです!また、施設内に根付いた温かな雰囲気も特徴。取材に伺った日には、ちょうど夏祭りが開催されていました。看護師さん、介護士さんが浴衣を着て、終始和やかな雰囲気を感じることができました!利用者様からすれば、看護師さんも介護士さんも変わらず、頼りがいのあるポジションだそう。そのため、職種関係なく協力体制が整っています◎
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る