スマートフォン版表示に切り替える

Somewhere株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「面倒なことは、チャットするだけ」でOK。

たとえばちょっとした調べごとや「買いたい」「食べたい」「行きたい」「引っ越したい」…など、日常の中には少し面倒くさい出来事がたくさんあります。そんな生活をスムーズにするサポートサービス「mend」を展開しているSomewhere。チャットで話しかけてもらえれば、価格比較からサービスの提案、手配まで、全てをサポート。毎日をもっと快適にする、新サービスの誕生です。

Somewhere株式会社

事業内容

当社では、世の中にあふれすぎているモノ・情報・サービスから正しい情報にたどり着くまでのサポートを行っています。ほぼすべての領域の情報を代わりにまとめて解決しています。カテゴリごとにチャットで丸投げできるサービスは徐々に生まれており、現在追い風となっています。今回、スタートアップの人手が足りていないので、目標に向けて動ける組織づくりのために増員募集いたします。

設立

2018年2月

資本金

2,200万円

従業員数

20名(アルバイト・パート・業務委託含む)

代表者

甚田 翔也

【代表者略歴】
早稲田大学社会科学部卒。在学中、BASE株式会社とコインチェック株式会社にてフロントエンド開発業務を行う。バンクーバーに留学後、株式会社マチマチにて勤務。退職後、2018年2月にSomewhere株式会社を創業。
20代の社員が多く活躍しており、社内は活気で溢れています!
20代の社員が多く活躍しており、社内は活気で溢れています!
お仕事はSNSを活用して簡単な調べ物をするだけ♪
お仕事はSNSを活用して簡単な調べ物をするだけ♪
少人数なので、意見を言いやすく風通しの良い環境です♪
少人数なので、意見を言いやすく風通しの良い環境です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

2018年2月設立の同社が展開するのは、情報が溢れる現代にピッタリのサポートサービス「mend」。実は海外では、こうしたアウトソーシングサービスは既に盛んなのだとか。トレンドをいち早くキャッチする同社だからこそ働き方も柔軟で、「社員の働きやすい環境づくり」に注力しているようです。新しいサービスに関わりながら、自分に合う働き方を見つけたい。そんな方にピッタリの環境です♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る