日本とアジアの架け橋として、地域社会・国際社会の発展に貢献して参ります。 日本は海外から多くの若者が学びにやってくる国です。私たちが展開する事業の一つである外国人技能実習生共同受入事業は、いわば産業版の留学。開発途上国から実習生を受入れ、日本の高い技術・知識を修得してもらい、帰国後の自身の生活向上や母国の産業発展に貢献することを目的としています。実習生の将来に、アジアの国々の成長に、そして日本の若者が希望を膨らまし挑戦し続けられる未来につなげたいと考えています。 社員からの評判・口コミをチェック! 業界知識など必要になってきますが、研修やOJTにて少しずつ学びながらステップアップすることができます。 また中途採用の方も多く、親身にフォローを行っていただけるので安心して仕事ができます。 (女性/ 中途) 社員全員が活気あふれて、笑い声が聞こえる職場だと感じていましたが、実際もそのとおりでした。日々、模索しながら業務を行い、自分たちで仕事の進め方を決めていく会社ですので、仕事に対し熱意がある方には、合う職場だと思います。 (女性/ 中途) リンク・パートナー協同組合の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業および外国人技能実習生共同受入に係る職業紹介事業 設立 2012年1月27日 従業員数 21名(2023年5月現在) 【平均年齢】 32.75歳 【中途入社者の割合】 85% 代表者 代表理事 門口 良温 備考 本部/埼玉県さいたま市浦和区高砂四丁目4番1号 三幸ビル1F