スマートフォン版表示に切り替える

社会福祉法人 新考会

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

子どもたちの成長を見守り、足跡を未来につなげていきたい。

社会福祉法人新考会が運営している保育園では「日常の生活」を基にした保育を目指しています。特別な教育を行うのではなく、日々の生活の中で子どもたちが新しいことを吸収できるような育て方を保育士の先生方と一緒に考えています。若手スタッフだけでなく、育児と仕事の両立を図っているワーキングママも多数活躍している当法人。長く働ける環境で保育士として活躍しませんか?

社会福祉法人 新考会

事業内容

保育施設の運営(認可)

神奈川県県央地区に5園の認可保育園を展開しています。

【厚木市】
◆キンダーガーデンこばと 定員70名
◆厚木こばと保育園 定員75名
◆はぐくみの丘保育園 定員75名

【大和市】
◆キンダーガーデンやまと 定員75名
◆キンダーガーデンりんかん 定員80名

【海老名市】
◆(仮称)キンダーガーデンえびな 定員76名予定
海老名市上郷 《2019年10月開園予定》

設立

2004年10月

資本金

社会福祉法人のため計上なし

従業員数

98名(2019年5月現在)

代表者

理事長 湯浅 隆夫

20~60代の幅広い年齢層の保育士が在籍!10年以上勤めている保育士も多数在籍しています!
20~60代の幅広い年齢層の保育士が在籍!10年以上勤めている保育士も多数在籍しています!
園で管理している畑で野菜を収穫する時もあります!
園で管理している畑で野菜を収穫する時もあります!
産休・育休からの職場復帰率は8割以上!子育てと仕事を両立している方がたくさんいます!
産休・育休からの職場復帰率は8割以上!子育てと仕事を両立している方がたくさんいます!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

〈残業ほぼなし〉〈完全週休2日制〉〈1週間の連休取得可〉〈住宅手当あり〉など、
保育士さんにとって働きやすい体制がかなり整っていると感じました。
「サポート部」があり産休・育休からの職場復帰率も80%以上とのことでママになった後も戻ってきやすい環境があります!
子供と一緒に楽しみながら働きたい!という方にはぴったりです♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る