スマートフォン版表示に切り替える

学校法人相模女子大学

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

子ども一人ひとりの特性に応じた教育・保育の実現を目指しています

認定こども園相模女子大学幼稚部は総合学園の中の併設幼稚園としての側面・地域に根ざした幼稚園としての側面・大学の研究園としての側面といった、3つの側面をもっています。また、本学の豊かな自然環境を教育活動に全面的に取り入れられることも魅力です。地域に根ざした幼稚園としては、預かり保育や未就園教室の充実化を図り、園バスの運行も行うなど、地域の方が利用しやすい幼稚園の運営を行っています。

学校法人相模女子大学

事業内容

【幼保連携型認定こども園】

設立

明治33(1900)年

代表者

理事長 谷崎 昭男

付属大学と併設しているので、大学の校内を見学できる「ぐるっとデー」もあります!
付属大学と併設しているので、大学の校内を見学できる「ぐるっとデー」もあります!
子ども一人一人に寄り添った保育を心がけています♪
子ども一人一人に寄り添った保育を心がけています♪
ベテランのスタッフが丁寧に指導してくれますよ!
ベテランのスタッフが丁寧に指導してくれますよ!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

認定こども園相模女子大学幼稚部では職員が働きやすい環境が整っていました。年間休日120日以上や日曜定休で家族や友人との時間もしっかりとれているよう。さらに職員が働きやすい環境づくりのために制度を見直し中。現在、無駄な書類作成にかけている時間はないか、作成が本当に必要かどうか園内で検討し、取り組んでいます。子どもだけでなく、職員も大切に考える風土があるからこそ明るい雰囲気で働けているのだと思いました。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る