スマートフォン版表示に切り替える

株式会社埼玉冠婚葬祭センター

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

なくなることのないサービスを展開する地域密着の安定企業!

常に地域の皆様に必要とされる存在であり続けることを第一に考えた事業展開を行ってきた当社。1964年の設立以来、冠婚葬祭の事業において地元に愛され続け、現在では25ホールを運営する企業に成長してまいりました。今後も、1人ひとりのお客様と親身になって向き合い、地域との一体化を実現することで企業としてより一層成長を遂げていこうと考えています。

株式会社埼玉冠婚葬祭センター

事業内容

■総合結婚式場、貸衣裳、レストランなど

設立

1964(昭和39)年 10月

資本金

2,000万円

従業員数

250名 ※グループ全体

代表者

代表取締役社長 志賀 司

シャンデリアとステンドグラスが輝く挙式会場『St.Nichols』。
シャンデリアとステンドグラスが輝く挙式会場『St.Nichols』。
埼玉県民なら1度は目にしたことがあるはず。埼玉に密着した安定企業です!
埼玉県民なら1度は目にしたことがあるはず。埼玉に密着した安定企業です!
ラ・ボア・ラクテに併設する「HERMITAGE」。和のテイストを取り入れた創作料理を提供しています。
ラ・ボア・ラクテに併設する「HERMITAGE」。和のテイストを取り入れた創作料理を提供しています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

埼玉県に根差した事業展開を行う「埼玉冠婚葬祭センター」。埼玉県の駅前には、同社の看板が大きく掲げられているのをよく目にします。地元のお客様から寄せられる信頼も厚く、ホールの新設を行うなど着実に成長を遂げているそうです!「慣れ親しんだ地元で働きたい」「地元を離れて改めて良さに気づいた」そんな思いを抱える人も多いはず。そんなあなたには同社はピッタリですよ♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る