すべての障害を持つ人達の自立支援を行っています。 私たち至泉会は、平塚市に本部を構え、障がい者支援施設や児童発達支援センター、福祉型障がい児入所施設の運営などを行っています。障がいを持つ方々の自立支援を行い、一人一人の人生の広がりが図れるように支援を続けてきました。利用者だけでなく、働くスタッフも笑顔でいられる環境づくりに注力しており、有休以外の年8日の特別休暇や昨年度実績4.7ヶ月分の賞与など、働きやすい高待遇も整えています。 事業内容 ■指定障害福祉サービス事業・児童発達支援・福祉型障害児入所施設・施設入所支援・生活介護・短期入所・保育所等訪問支援■相談支援事業・計画相談支援・障害児相談支援・地域移行支援■地域生活支援事業・地域活動支援センター・障がい児タイムケ【運営施設】■あけぼの園■精陽学園■ソーレ平塚■ソーレ平塚ケアセンター■すこやか園 設立 昭和54年5月1日 従業員数 230名(2019年4月現在) 代表者 理事長 辻 隆造