AIと人の分業が健康を促進する。 社名の由来は、「FÜRDI」がドイツ発の事業ということで、ドイツ語で笑顔という意味を持つ、『レッヒェルン』を少し崩し、『れいひる』という名称にしました。ちなみに、この「FÜRDI」という名前は、ドイツ語で『for you』という意味を持っているそうです。「FÜRDI」を利用頂くお客様も、一緒に働く社員も、笑顔のある人生を皆さまに送っていただきたいという思いがあり、新しい事業を始めることになりました。 事業内容 ■スポーツ施設の経営、運用及び管理■スポーツスクール、カルチャー教室の運営■スポーツとれなーの教育及び斡旋業務■スポーツ用品、サプリメント、健康食品及びダイエット食品、美容機器、健康機器の販売 設立 1985年10月11日 資本金 1000万円 従業員数 1名 代表者 小林 護 【代表者略歴】 昭和60年~平成29年まで全日空の下請けの会社として羽田空港で地上作業を実施。平成29年に、全日空に事業譲渡という形で事業を売却し、今回このスポーツ施設事業に参画し再度始動。