個人が力を活かせる働き方を実現する 当社のポリシーは企業や個人のご要望に合わせたサービスを提供すること。クライアント様が望むことに応えるのが役目ですが、同じくらい、社員の仕事観・人生観を大事にして会社を運営しています。当社で長く働くのも良し、副業しながら貯金して、やりたかったことに挑戦するのも良し。キャリアカウンセラーの相談も行っておりますので、当社を使って叶えたいことに前進してください! 社員からの評判・口コミをチェック! 面接時に言っていた「プロの採用担当を育成する」という目標を体現しようと頑張っている会社だなと思う。 お仕事もこの規模の会社なのに!?と思う会社からの発注があるなど、実績があるからお仕事が取れている印象。それが学べるのは自分の中でも大きい。 自分の給料は自分で稼ぐというテーマがあるので、研修だけ受けていられるわけではない。きちんと自分の給料を稼ぐ業務を終えたら研修が受けられるので、教えてもらうスタンスで入社してしまうと厳しいと思う。 実際入口の段階で退職している人も少なくはない。 (女性/ 中途) 無駄なことはしない社風です。 在宅勤務もコロナだからではなく、その前からやっていたそうで満員電車に揺られる時間があるなら別のことしたいよね、という社長の考えがよく現れていると思います。 登ってくる人だけ手を差し伸べるという傾向があるので、自分から質問したり相談しないと放置されてしまいます。 指示待ちで働いてた環境にいた方だと驚かれると思います。 距離感は近いので先輩とかにも自分からでグイグイ行ける方が望ましく、評価もされます。 (女性/ 中途) 株式会社ノーパッケージの社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 ★完全在宅のコールセンター募集★スキルアップ支援ありの事務募集≪事業内容≫◆採用コンサルティング事業◆メディア運用事業◆コールセンター業務◆コーティング事業◆携帯電話事業◆You Tuber育成事業◆メイドカフェ等求人サイト『Maidmate』運営(https://mademate.jp)飲食店やガラスコーティングの専門店などを含め8つの事業を展開することで、会社全体で安定した拡大を計画しています。 設立 2019年3月27日 資本金 500万円 従業員数 38名(業務委託含む) 【平均年齢】 25歳 代表者 代表取締役社長 水島 由智