人が支えあい「共に生きる社会」の実現を目指して 「教育」「医療」「福祉」という3つの事業を軸として地域医療・福祉に貢献することを目的に事業を展開しています。1910年福岡県で開業した病院がグループの始まり。その後、1995年医療福祉専門職の養成と地位向上を目指した国際医療福祉大学を栃木県大田原市に開学しました。2020年には6つの大学病院をはじめ、ベット数は約4,500床を超え、職員数は約12,000名と日本有数の規模を誇ります。 事業内容 ●教育分野 大学・専門学校等の管理運営●医療分野 各病院・診療所等の管理運営●福祉分野 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・障害者(児)支援 施設、通所・在宅介護サービス等の管理運営 設立 1994年12月 従業員数 4,837名 代表者 高木邦格