スマートフォン版表示に切り替える

アジア合同会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

徳島県から世の中が便利になる技術を提供している会社です。

私たちアジア合同会社は「組織の中ではルールがあり、決められた役割しか担えない。もっと最先端のIT技術に触れて、世の中に広めたい」という想いで、2015年に設立しました。徳島県に本社を構え、四国全体の活性化のために様々なITソリューションサービスの提供を行っています。国立大学や徳島県など公的機関を主要取引先として、文部科学省関連のプロジェクトにも携わり、積極的な事業拡大を進め成長している状況です。

アジア合同会社

事業内容

■小学校、中学校、高等学校 ICT支援
■PC、関連周辺機器の仕入れ、販売
■データ入力
■PC、周辺機器の設置、修理
■中古PC、中古家庭用電気製品の仕入れ販売
■インターネットでの教材コンテンツ提供
■NWシステムの設計、開発、販売、運営・保守、コンサルティング
■PCのハードウェア、ソフトウェアの賃貸、運用管理の受託
■各種学校のICT導入支援、事業計画の立案およびコンサルティング
■トライプラス鴨嶋校運営

設立

2015年6月

資本金

300万円

売上高

30億円(2020年度見込)/1億1,050万円(2019年5月期)

従業員数

25名

代表者

代表者 竹本 雄一

備考

★【JAPHIC】認定企業
JAPHICは認定個人情報保護団体として経済産業大臣から認められた証です。

2015年設立の若いですが、安定基盤をもつ会社です。
2015年設立の若いですが、安定基盤をもつ会社です。
誰もが快適に働ける環境を整えています。
誰もが快適に働ける環境を整えています。
プライベートを充実させられる体制ですので、自分らしく働いてください。
プライベートを充実させられる体制ですので、自分らしく働いてください。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社は、2015年設立と若い企業ですが、その成長スピードの速さには驚きました。徳島県内の小中学校の約9割にタブレットを導入するなど、社会貢献性の高い事業展開や自社サービスに注力してきた結果、社員数25名ながら売上30憶円を見込んでいます。安定基盤があるからこそ、地方から移住して入社する社員も年々増えているそうです。働き方が大きく変わっていく今、どこにいても働けることを先駆けて実証している企業だと思います。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年01月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る