スマートフォン版表示に切り替える

東急ウェルネス株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

オハナの1日は「ご利用者様が主役」の笑顔の1日。

オハナとは、ハワイ語で相手に溶け込んでいくような愛、絆や家族という意味です。介護生活を営んでいるご家族と、強い絆を持った一族のような存在になりたい、という想いを込めました。スタッフは高いホスピタリティマインドと介護スキルを持って、ご利用者様の「やりたい!」をかなえる、きめ細かいサービスとサポートなどをご提供しています。また、手厚い人員配置でご利用者様1人ひとりと丁寧に向き合える環境です。

東急ウェルネス株式会社

事業内容

☆当社で働く魅力☆
◯東急株式会社100%出資の安定経営基盤&充実の福利厚生メニュー
◯年間休日118日
◯賞与年3ヶ月分(2019年度実績)
◯最大10万円の資格取得支援あり
◯産育休・時短での復帰実績あり

≪事業内容≫
◆サービス付シニア住宅施設(有料老人ホームなど)の運営
◆デイサービス(通所介護・介護予防通所介護事業所)の運営

設立

2008年5月28日

資本金

1億円(東急株式会社100%出資)

従業員数

466名(2019年度末現在)

代表者

代表取締役 大友 教央

店舗は広く清潔感のある内装です。安全性はもちろんのこと、自宅のような雰囲気を大事にしています。
店舗は広く清潔感のある内装です。安全性はもちろんのこと、自宅のような雰囲気を大事にしています。
オハナでは月1回イベントを開催!ご利用者様が楽しめるイベントをスタッフみんなで考えています♪
オハナでは月1回イベントを開催!ご利用者様が楽しめるイベントをスタッフみんなで考えています♪
ご利用者様と一緒に作った作品を店舗の様々な場所に飾っています!
ご利用者様と一緒に作った作品を店舗の様々な場所に飾っています!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

「毎日楽しい」と話をするスタッフの笑顔や、「現場の負担は減らしたい」と設備の完備や業務代行に尽力する会社の姿勢などを見て、同社の人の良さを実感しました。仕事のことを楽しそうに話せるのは、本当に働きやすい環境でなければ難しいことでしょう。東急グループの手厚い福利厚生や待遇、多めの人員配置など、同社には働きやすい魅力が盛りだくさんです。介護の仕事を長く続けたい方にはピッタリだと思います。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る