スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ObotAI

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

7言語に対応するAIチャットロボットを開発しました!

日本語、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、タイ語、ロシア語に対応しています。社内FAQツール、多言語翻訳・AIデータ分析ツール、AIヘルスチェックツールなどカスタム方法によって業界を問わず活用できることが強み。現在50以上の自治体や企業などに導入されており、今後もより多くのお客様にご利用いただけることが見込まれています。スタートアップの今、当社で新しいキャリアに挑戦してみませんか?

株式会社ObotAI

事業内容

◎多言語ITソリューション事業
◎訪日旅行外国人の手配業務(シンガポール、タイ、ベトナム)

設立

2005年2月

資本金

1,000万円

売上高

代表取締役社長 北見 好拡

代表者

代表取締役社⻑ 北見 好拡

働きやすい環境も整っています!プライベートの時間もしっかり確保できます!
働きやすい環境も整っています!プライベートの時間もしっかり確保できます!
社員同士の距離も近く、みんなで協力しながら業務を進めています!
社員同士の距離も近く、みんなで協力しながら業務を進めています!
リモートワークにも対応しています!あなたらしい働き方を実現できます。
リモートワークにも対応しています!あなたらしい働き方を実現できます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

取材で驚いたのが新型コロナウイルスについて官公庁や自治体に寄せられる問い合わせについての回答にも同社のシステムが使用されていること!自社サービスだからこそ、様々なカスタムを実現することで、多くのお客様に選ばれています。今回の募集ではIT業界での経験や知識は不問とのことなので、営業や営業アシスタントに挑戦したい方はもちろん、AIやITに興味がある方にとっても魅力的な企業だと思います!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年02月現在
  • 有給取得率

    データの説明

    58

    90

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る