≪設立50年以上≫日本の物流の効率化、最適化に貢献する業界屈指のパイオニア企業 当社は物流業界で必需品である物流容器「パレット」のレンタルを中心に事業を展開。業界ではトップシェアを誇り、もっと社会を豊かにする原動力となりたいという考えのもと、複雑化する物流ルートに対しての効率化に取り組んできました。今後も「社会インフラ」で人々の暮らしに欠かせない物流を中心に改善を図り、円滑に事業に取り組めるように付加価値の高いサービスを提供していきます。 事業内容 ◆レンタル事業“パレット”をはじめとする物流容器のレンタル・販売事業。一番の特徴は「パレットをお客様間で共有(また貸し)できる」こと。◆情報サービス事業物流容器他を管理するITシステムの独自開発~保守事業。創業50年で培った物流現場のノウハウを活かし最適なシステム活用方法をご提案。◆運用管理支援サービス事業ICタグを用いたお客様所有の物流容器等の移動・在庫情報を管理するしくみの提供や運用支援。 設立 1971年(昭和46年)12月1日 資本金 4億9,962万5,000円 売上高 約279億円(2023年3月実績) 従業員数 268名(2023年3月実績) 【中途入社者の割合】 約6割(契約社員として入社後、多くの方が正社員となり活躍しています) 代表者 代表取締役社長 二村 篤志 備考 *本社/東京(千代田区大手町)*営業所/札幌・仙台・埼玉・名古屋・大阪・福岡