スマートフォン版表示に切り替える

新生ビルテクノ株式会社 大阪支店

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「最先端の技術」×「高品質のサービス」の提供で快適空間を創造します。

大手企業のオフィスビルをはじめ、官公庁や病院、ホテル、空港など、ビルメンテナンス業務を幅広く展開しています。1960年の創業以来、他社に先駆けて設備管理業務の省力化・合理化を可能にした広域ビル管理システム「Aktm-S300」を開発。システム面での差別化を図る一方、社内スタッフによる管理や設備、清掃業務を行っておいます。今後も信頼の実績を築き上げつつ、ハイクオリティなサービスを提供し続けます。

新生ビルテクノ株式会社 大阪支店

事業内容

ビルシステム・ビルメンテナンス・ビル管理
◆広域ビル群管理
◆設備管理
◆清掃
◆警備
◆運営サポート(スポーツ施設の運営等)
◆エンジニアリング

設立

1960年8月

資本金

2億1千6百万円

従業員数

3801名(令和2年3月末)

代表者

代表取締役社長 荒川 洋

創業以来、日本全国のファシリティマネジメントを手掛けてきた当社。官公庁案件も多く、安定感が魅力です。
創業以来、日本全国のファシリティマネジメントを手掛けてきた当社。官公庁案件も多く、安定感が魅力です。
女性活躍推進を続けてきた当社は、厚生労働省から女性活躍推進企業として「えるぼし」に認定されています。
女性活躍推進を続けてきた当社は、厚生労働省から女性活躍推進企業として「えるぼし」に認定されています。
募集の“設備メンテナンススタッフ”は、働きながら資格取得を目指せるのが魅力です。
募集の“設備メンテナンススタッフ”は、働きながら資格取得を目指せるのが魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

ビル管理を中心に様々なサービスを手掛けている同社。先輩とのOJTで必要な知識や専門的なスキルを学べるほか、電気工事士や自衛消防技術士など、資格取得にもチャレンジできます。また穏やかで温かいメンバーが多く、後輩をしっかり育てる社風が根付いており、厚生労働省から女性の活躍推進企業として「えるぼし」に認定。これから先も長く働きたい方には最適な環境で働けると感じました!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年03月現在
  • 国認定

    データの説明
    • くるみん
    • プラチナくるみん
    • なでしこ銘柄
    • えるぼし

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る