病院のIT化課題を解消した新サービスを展開中! これまでの医療現場ではアナログ管理もしくは個人所有のスマートフォンを使ったIT化が主流でした。それでは情報の適切な管理が難しいまま。従来のPHSは病院内で完結し、高いセキュリティを誇るものでした。そこでスマートフォンをPHSのように閉鎖したコミュニティーで活用できるようにカスタマイズ。端末からIT化を変えました。現在では約2500の病院からなる日本病院会で多数導入中。今後も拡大していきます。 事業内容 ◎インターネット関連事業主に医療業界を対象としたIT化促進サービスを展開しています。【主要取引先】・株式会社インターネットイニシアティブ・株式会社NTCテクノロジー・株式会社NTTドコモ・ドコモ・システムズ株式会社・株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング・NTTラーニングシステムズ株式会社・株式会社クレヴァシステムズ・株式会社ハイエレコン 設立 2016年7月15日 資本金 292百万円(資本準備金含む) 従業員数 20名(2021年3月現在) 【平均年齢】 38歳 【中途入社者の割合】 100% 全員が中途で入社しています! 代表者 代表取締役社長 兼 CEO 佐藤 康行