「経営管理の専門家」として情熱を持って顧客に向き合い、サポートしている社労士事務所です☆ 2015年開業、2019年に法人化し、お客様の立場に立ったサポートが評価され、さまざまな業種・規模のお客様約200社からご依頼をいただいています。社労士業務・行政書士業務を担い、労務管理に関するご相談から助成金手続きのサポートまで幅広く対応できるのが当事務所の強みです。 社員からの評判・口コミをチェック! 事務所では、アシスタントも含めスタッフがそれぞれクライアントを持っています。得意を伸ばし、お客様から感謝されるやりがいを感じながら、末永く働ける環境です。 (女性/ 中途) 皆さん和気あいあいとしており、一人が黙々と仕事をしている雰囲気ではありません。分からないことがあれば誰にでも聞くことが出来ると思うので、明るい雰囲気の職場だと思います。このご時世なのでみんなで食事に行くことは難しく、在宅勤務をしている方もいるので、最近代表発案で全体ミーティングを取り入れました。 (女性/ 中途) 社会保険労務士法人イイズカ事務所の社員からの評判・口コミをすべて見る 事業内容 2019年の設立以来、社労士業務だけでなく助成金の申請代行業務や行政書士業務まで、多業種の顧客をサポートをしています。また、金融機関と包括連携協定を結び、「助成金・補助金」「人事制度」「外国人材」活用セミナー等も開催。コロナ禍による経済不況の煽りを受けることなく、お客様の幅広いニーズや期待に応え、着実な成長を果たしています。 設立 2019年(法人化) 資本金 300万円 従業員数 17名(2022年5月時点) 代表者 飯塚 匡春 【代表者略歴】 ■特定社会保険労務士/■行政書士/■給与計算アドバイザー(全国社会保険労務士会所属)/■年金マスター(全国社会保険労務士連合会認定)/■FP2級