スマートフォン版表示に切り替える

株式会社こどもSTE-LAMらぼ

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

2020年に法人化!全国で拡大中の話題の総合教育スクール

音楽×最新のITテクノロジーを活用して、独自メソッドを開発し、世界中のたくさんの人が表現者として音楽を楽しめるような仕掛けを生み出し続けてきた2nd Community(株)。その中で生まれた、子供向け高度教育などを運営する事業部が2020年に法人化★最新のアフタースクール&アフターキンダーガーデン「地球住所 for EYS-Kids」を代官山でOPENするなど成長著しい企業です。

株式会社こどもSTE-LAMらぼ

事業内容

■子供向け高度教育「こどもSTE-LAMらぼ」/3歳から小4までのアフタースクール「地球住所」/こどもの未来を紡ぐ「EYS藝術カレッジ」の運営 ※STEM教育にLanguage(語学)とArt(芸術)を通合させた独自の最新教育システムSTE-LAMへと進化をさせ日本の教育・育成において不足していた部分を強化できる学童保育を展開 ■その他家事代行事業

設立

2020年1月31日

資本金

1,000万円

従業員数

【中途入社者の割合】
95%以上

代表者

中澤 健一

【代表者略歴】
代表取締役

備考

東京都渋谷区猿楽町11-6 サンローゼ代官山202

子どもの未来を育む高度教育。独自のメソッド、STE-LAM教育を提供しています。
子どもの未来を育む高度教育。独自のメソッド、STE-LAM教育を提供しています。
アフタースクール「地球住所」。学童×多様な教育として注目をあびています
アフタースクール「地球住所」。学童×多様な教育として注目をあびています
STE-LAM教育だけでなく0歳~シニアまでを対象とした教育カリキュラムがあります。
STE-LAM教育だけでなく0歳~シニアまでを対象とした教育カリキュラムがあります。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

≪新しい事業がどんどん生まれる会社≫
幼児カリキュラムや独自のメソッド、そしてそれらに関わるITシステムから、集客に関わるWeb周りまで全て0から1を創り出してきた企業です。こども達の未来を育む新しいカタチのスクールを次々と生み出しています。このスタートアップを経験できるのは大変貴重です!あなた自身の大きな成長に大きく繋がると思いますよ。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年08月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 50

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 15

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    20時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る