スマートフォン版表示に切り替える

株式会社レインボーモータースクール

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

安全運転教育を通じて、社会に貢献。

1970年にオートバイ/自動車メーカーとしての社会的責任を果たすという目的で、ホンダにより『ホンダ安全運転普及本部』がスタート。その安全思想をより具体的、専門的かつ継続的に実践するため、1972年に誕生したのが当社です。以来、「独創的な安全運転教育を通じて、良識ある運転者を育成し、明るい社会の発展に貢献する」を社是に掲げ“安全運転”を具体的に実践する役割を担い続けています。

株式会社レインボーモータースクール
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle福利厚生も充実していて従業員として働きやすい職場だと思います。 育児休暇や育児短時間勤務も利用している職員もいて女性でも安心して働けます。

(女性/ 新卒)

事業内容

■運転免許教育業務
■安全運転研修
■モータースポーツ事業
■ドローンスクール

≪事業部≫
◎教習事業部(和光・福岡)
◎研修・モータースポーツ事業部(桶川・浜名湖・熊本)

設立

昭和47年6月1日

代表者

代表取締役社長 影田 浩一郎

備考

≪本社≫
〒351-0111
埼玉県和光市下新倉5-27-1

お客さまと楽しくお話しすることもお仕事の一つです。
お客さまと楽しくお話しすることもお仕事の一つです。
20代のメンバーが活躍しています!
20代のメンバーが活躍しています!
PCをあまり触ったことがない方でも大丈夫!PCを使用した業務は、簡単なデータ入力がメインです。
PCをあまり触ったことがない方でも大丈夫!PCを使用した業務は、簡単なデータ入力がメインです。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

大手自動車メーカー・ホンダグループの一員で、地域密着型の運営を行っている同社。歴史が長く、親子で通うなど地元の人に親しまれているそうです。経営も安定しており、ゆとりある働き方ができるため職場の雰囲気も良好だとか。実際に、同社で活躍する採用担当の方も、こちらの質問に対して一つ一つ笑顔で回答してくださったのが印象的でした。ストレスフリーな環境で働きたい方にこそ、オススメしたい会社です!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る