スマートフォン版表示に切り替える

株式会社StockForce

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

10年後、ライバーという職業がより注目されるように…

ライバー専門のプロダクションとして2019年に誕生した当社。インフルエンサーを通じて新しいファンを創造し、誰もが好きな人・コミュニティとつながれる社会に貢献しています。

設立からわずか3年で所属タレントは6000名を超え、ライブ配信に限らず、雑誌などの幅広いメディアで活躍する人気タレントも輩出!

今後もLIVE配信市場を盛り上げていけるよう、当社のチャレンジは続きます。

株式会社StockForce

事業内容

■インフルエンサーのキャスティング
■インフルエンサーの育成およびマネジメント
■メディア運営
■YouTube動画作成

★所属ライバー:6000名超(2022年10月時点)

設立

2019年2月

資本金

20万円

従業員数

20名

【平均年齢】
約25歳

代表者

CEO 守谷 祐樹

【代表者略歴】
・1993年生まれ。東京都出身。
 大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。
・2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。
・2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。
未経験でも大歓迎!ライブ配信の魅力や知識、ノウハウをゼロからお教えします。
未経験でも大歓迎!ライブ配信の魅力や知識、ノウハウをゼロからお教えします。
「誰かのためになる仕事がしたい」…そんな想いを活かせる仕事です。
「誰かのためになる仕事がしたい」…そんな想いを活かせる仕事です。
個人ではなく、“チーム”で働く環境ですので、孤独感はありません!すぐに馴染めますよ◎
個人ではなく、“チーム”で働く環境ですので、孤独感はありません!すぐに馴染めますよ◎
viewpoints

女の転職!
取材レポート

盛り上がりを見せるライブ配信事業をリードし続け、業界内でも注目を集める成長を続けているStockForce。
「自分自身をアピールしたい」というライバーの方たちの想いに寄り添ったマネジメント、自社主催イベントをはじめとした独自の取り組みなど、ライブ配信というカルチャーに、本気で向き合う社員が集まっています。
「誰かの役に立ちたい」といった方に、ぴったりの環境と言えるでしょう。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る