スマートフォン版表示に切り替える

中央魚類株式会社 管理本部【スタンダード市場上場】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

70年以上、水産物卸業界を支えてきた安定企業です

創立76周年を迎えた私たち中央魚類。「より新鮮なものを適正な価格で、より早く消費者にお届けする」というモットーのもと、お客様本位の誠実な会社になるという方針で経営を続けてきました。東証二部上場も果たしており、豊洲市場における売上高はトップクラス。首都圏における水産物の安定的な供給という重要な使命を果たしており、人々の豊かな食生活に貢献しています。

中央魚類株式会社 管理本部【スタンダード市場上場】
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle面倒見の多い人がたくさんいる会社です。

(女性/ 新卒)

circle事務職は穏やかな人、営業の方は明るく気さくな方が多い職場です。 上司の方々がとても優しいので、分からないことがあってもすぐに聞ける環境です!

(女性/ 中途)

事業内容

水産物卸売

設立

昭和22年7月1日

資本金

29億9,500万円

売上高

1,374億円(令和5年3月期連結売上高)

従業員数

214名(令和5年3月期)

ゆりかもめ「市場前駅」 徒歩約10分。交通費はもちろん全額支給します!
ゆりかもめ「市場前駅」 徒歩約10分。交通費はもちろん全額支給します!
オフィスにはラウンジと休憩スペースがあります。紅茶やコーヒーも50円で楽しめます♪
オフィスにはラウンジと休憩スペースがあります。紅茶やコーヒーも50円で楽しめます♪
30・40代を中心に幅広い世代の社員が活躍中!
30・40代を中心に幅広い世代の社員が活躍中!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

世界中の水産物を取り扱う豊洲市場。数多くの企業が介在する中でも、同社はトップクラスの売上高をキープしているそうです。今回の取材で印象的だったのは、抜群の働きやすさ!残業がほとんどなく、ほぼ毎日定時の16:30には帰宅できるということでした。さらに、お魚の配給やランチ代の負担など、同社ならではの特典が盛りだくさん!産育休の取得実績も豊富で、将来を見据えて働きたい方にもピッタリな環境だと感じました。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年10月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 24

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 0

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    18

    全国平均
    当社

    その他の取り組み

    お子さまの急な体調不良の際も柔軟に休暇をとれたり、早退できる体制が整っています。

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る