スマートフォン版表示に切り替える

地主株式会社【東証一部上場】(旧社名:日本商業開発株式会社)

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「JINUSHIビジネス」に特化した、東証一部上場の不動産デベロッパー

土地のみに投資し長期安定収益を生み出す「JINUSHIビジネス」を行う当社。累計約210案件、約3,100億円の「JINUSHIビジネス」取扱実績を有し、J-REITや機関投資家に対し優良な投資機会を提供しています。「JINUSHIビジネス」に関する豊富な知見・業界ネットワークを有する人材を多数擁し、不動産業界で独自の地位を確立しています。

地主株式会社【東証一部上場】(旧社名:日本商業開発株式会社)

事業内容

2022年1月10日より新社名「地主株式会社」で業務を開始し、事業モデルをより一層、広めてまいります。

1.不動産投資事業
2.サブリース・賃貸借・ファンドフィー事業
3.企画・仲介事業

※上場証券取引所/東京証券取引所 市場第一部、名古屋証券取引所 市場第一部[証券コード3252]
※免許/宅地建物取引業[国土交通大臣(4)第7373号]
※登録/第二種金融商品取引業、投資助言・代理業[近畿財務局長(金商)第184号]

設立

2000年4月7日

資本金

30億4800万円(2021年4月1日現在)

売上高

298億8600万円 /営業利益24.2億円 (2020年12月期※事業年度の変更に伴い9ヶ月間) ※510億円(2021年度予想)

従業員数

71名(2021年12月1日現在)

【平均年齢】
40.3歳
【中途入社者の割合】
7割

代表者

代表取締役社長 松岡 哲也

【代表者略歴】
1961年 大阪府で生まれる
1986年 同志社大学商学部卒業
1986年 兼松都市開発株式会社入社
2000年 地主株式会社(旧:日本商業開発)設立
.
.
.
.
.
.
viewpoints

女の転職!
取材レポート

誰もやっていないビジネスモデルをつくり、不動産業界で独自の地位を確立してきた同社。コロナ禍においても、その独自の事業戦略が功を奏し、業績は堅調に推移しているのだそう。JINUSHIビジネスの今後の動向から目が離せません。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2021年12月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 20

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    25時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    57

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る