スマートフォン版表示に切り替える

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

介護業界に革命を起こす―――実現に向けて、社員一同本気で取り組んでいます。

国内での知名度はもちろん、海外でも高い評価を得ている『DFree』。世界最大級の家電・テクノロジーの見本市CES2019で「Innovation Awards」を受賞するなど、注目を集めています。現在はおむつメーカーと協働しておむつの販売事業をスタートしたり、排便の新規システムのリリース準備を進めているところ。介護業界にイノベーションを起こせるよう、新たなチャレンジにも精力的に取り組んでいきます。

トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社

事業内容

《当社で働く魅力》
★リモートワーク相談OK
★時短で活躍する社員も在籍
★ブランクOK
★育児と両立OK
★フレックスタイム制
★非喫煙手当/徒歩通勤・自転車通勤手当あり

《事業内容》
排泄の悩みや負担を軽減するソリューション『DFree』の企画・開発・販売

設立

2015年2月18日

資本金

11億4,921万7,765円(資本準備金含む)

従業員数

24名

代表者

代表取締役 中西 敦士

世界初の排泄予測デバイス『DFree』。高齢の方や障がいをお持ちの方など幅広くご利用いただいています。
世界初の排泄予測デバイス『DFree』。高齢の方や障がいをお持ちの方など幅広くご利用いただいています。
“自分たちで会社をつくっていく面白さ”は、スタートアップ企業ならではの醍醐味です。
“自分たちで会社をつくっていく面白さ”は、スタートアップ企業ならではの醍醐味です。
排泄ケアは、様々な課題を抱えている領域。課題解決に向けて、これからも真摯に取り組んでいきます。
排泄ケアは、様々な課題を抱えている領域。課題解決に向けて、これからも真摯に取り組んでいきます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

世界初の排泄予測デバイス『DFree』を手がける同社。2015年に設立したばかりにも関わらず国内外で注目されており、スピード感のある成長を遂げています。また、フレックスタイム制をはじめとした働きやすさも魅力の一つ。効率化を意識し、外注などもうまく取り入れながら無理なく働ける環境をつくっているのだそう。ワークライフバランスも大切にしながら、業界の最先端を担うやりがいを感じながら働ける環境だと感じました!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年03月現在
  • その他の取り組み

    ★約半数の社員が子育て中!
    ★時短で活躍する女性社員もいます
    ★フレックス/リモート相談OKのため、お子さんがいる方でも家庭の事情に合わせて柔軟に働けます

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る