スマートフォン版表示に切り替える

日本リユースシステム株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

SDGsに賛同し、国内外に向けたリユース事業を展開しています

国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)に賛同する当社。「三方よし」を企業理念に掲げ、未来の子どもたちが安心して生活できる持続可能な社会の実現を目指し事業を展開しています。私たちが考えるSDGsは、持続可能な仕組みでビジネスと社会貢献を連動させること。こうした考えから「古着deワクチン」を筆頭にさまざまな事業を生み出してきました。これからも、持続可能な社会の実現に向けて積極的に取り組んでいきます。

日本リユースシステム株式会社

事業内容

◆国内外に向けたリユース事業を展開

≪自社サービス「古着deワクチン」≫
「古着deワクチン」は、衣類などのリユースを通して、開発途上国での雇用創出や、世界の子どもたちの福祉などに貢献するサステナブルな事業サービスです。
◎メディア掲載実績多数
◎第3回「ジャパンSDGsアワード」特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞
◎売上トップクラスのシニア向け女性誌をはじめ、さまざまな企業とタイアップ

設立

2005年6月28日

資本金

20,000,000円

従業員数

【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役 山田 正人

ジャパンSDGsアワードを受賞するなど多くの注目を集めています。
ジャパンSDGsアワードを受賞するなど多くの注目を集めています。
持続可能な社会の実現。そのために私たちはこれからの挑戦を続けます。
持続可能な社会の実現。そのために私たちはこれからの挑戦を続けます。
異業種からチャレンジした先輩も活躍中!何よりも意欲を重視します★
異業種からチャレンジした先輩も活躍中!何よりも意欲を重視します★
viewpoints

女の転職!
取材レポート

古着を送るための専用回収キットの売上で開発途上国の子どもたちへポリオワクチンが寄付されるサービス「古着deワクチン」を展開する同社。実際に女の転職経由で入社した方にお話を聞くことができました!社会をより良くするためなら、新しいことにチャレンジしていける環境なので、活躍のフィールドが広がること間違いなし!さらに、社会貢献性の高いSDGs事業に携われるので、ぜひこの機会に応募を検討してみてください★
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年06月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 90
page-top