地域に根差し、60年以上の歴史を持つ精神科病院です。精神科救急医療システムへも積極的に参加! 近年ストレスによる適応障害が著しく増加しており、うつ病・心因性精神障害・PTSD・思春期や老年期の精神障害などの急増は深刻な社会問題となっています。そういった社会情勢を踏まえ、当院では「病院の開放化・自由化・民主化」「地域社会への参加とノーマライゼーション」を理念に掲げ、「自己治癒力を引き出す治療と看護」を実践することで、患者様に安らぎのある療養生活の場を提供し、社会復帰を支援しています。 事業内容 ≪診療科目≫精神科当院では次のようなこころの病と症状のある患者さんに対して治療を行っています。統合失調症、躁うつ病、様々なうつ状態、種々の神経症等。≪承認≫・神奈川県横浜市指定精神病院・神奈川県精神科救急医療情報システム・横浜市精神障害者地域移行・地域定着支援事業 設立 1958年1月(法人運営/2003年5月) 代表者 理事長・院長/畑 俊彰 【代表者略歴】 精神保健指定医、日本医師会認定産業医、日本精神神経学会専門医、日本精神神経学会指導医 備考 【医療法人社団 緑水会 横浜丘の上病院】神奈川県横浜市戸塚区平戸1-20-28