スマートフォン版表示に切り替える

株式会社 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム

  • 掲載終了予定日 25/08/28

  • 募集情報

子どもたちの「自分で学ぶ力」を伸ばすのが、くもんのスタイル。

国内1万5,000にも及ぶ『公文式教室』を展開している当社。くもんでは、教えるのではなく、子どもたちの「自分で学ぶ力」を伸ばす教育をしています。それは子どもたちが将来、社会に出て困難な問題に直面した時に、自分で解決方法を考えていく力にするため。今回募集する先生方には、そんな子どもたちの未来を創り、成長を手助けしていただければと思います。

株式会社 公文教育研究会 首都圏リクルート育成2チーム

    募集中の求人情報

  • 子どもの「できた!」の瞬間に 立ち会えるシゴト、始めませんか?

    仕事内容

    ★資格不要/他業種からの転職の方が多数活躍 ★フレックス&リモートワークあり ★賞与年2回あり

    給与

    支給例:月収24万7500円~27万2250円+賞与年2回 …時給1,650円×7.5時間×20日~22日の場合。 ※勤務日数は月によって変動します 時給1,650円+賞与年2回 <月収例> 時給1,650円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円) =275,250円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費) ※残業代全額支給 ※試用期間1ヶ月あり(条件・待遇面に差異はありません)

    勤務地

    ★東京都内の直営教室での募集★ 東京都中央区、江東区、品川区、港区、豊島区、葛飾区など (※担当する教室は1教室のみ) 【担当教室】 東京都内の公文式直営教室での勤務となります。 ※週2日は教室での勤務です。 【本部/東京オフィス】 東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル18F 神奈川県勤務希望の場合もお気軽にお問い合わせください。勤務先や時給が異なりますが、その他の条件は東京求人と同じです。(詳細は面接でお伝えします) ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    KUMON教室担当社員*資格不要*フレックス&テレワーク可*賞与有*正社員登用有
  • あなたのライフスタイルに合わせて、 選べる働き方が"KUMON"にはあります♪

    仕事内容

    ★完全週休二日制(土日or日月)で休みもしっかりとれる♪ ┗希望をお聞きします! ★資格不要/他業種からの転職の方が多数活躍 ★フレックス&リモートワーク ★賞与年2回・正社員登用あり

    給与

    支給例:月収24万7500円~27万2250円+賞与年2回 …時給1,650円×7.5時間×20日~22日の場合。 ※勤務日数は月によって変動します 時給1,650円+賞与年2回(東京勤務の場合) ----------------------- 支給例:月収24万600円+賞与年2回 …時給1,440円×7.5時間×22日の場合。 ※勤務日数は月によって変動します 時給1,440円+賞与年2回(神奈川勤務の場合) ----------------------- <月収例> ■東京 時給1,650円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円) =275,250円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費) ■神奈川 時給1,440円×1日7.5h×22日(勤務日数は月によって変動します)+在宅勤務手当(3,000円) =240,600円(時間外勤務が発生した場合はその時間数分の手当を支給)+交通費(実費) ※残業代全額支給 ※試用期間1ヶ月あり(条件・待遇面に差異はありません)

    勤務地

    ★東京都、神奈川県内の直営教室での募集★ 東京都中央区、江東区、品川区、港区、豊島区、葛飾区、神奈川県横浜市、川崎市など (※担当する教室は1教室のみ) 【担当教室】 東京都、神奈川県内の公文式直営教室での勤務となります。 ※週2日は教室での勤務です。 【本部/東京オフィス】 東京都千代田区丸の内1-6-1丸の内センタービル18F 【神奈川オフィス】 神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル8F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

    KUMON教室担当社員/未経験入社8割/フレックス/転勤なし/賞与年2回

全ての求人を見る(-8件) 求人エリアを閉じる

事業内容

■国内フランチャイズ教室への指導、運営、普及に関するコンサルティングおよびサポート業務
■新しく指導者となる人材の募集および開設サポート業務
■算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、日本語、書写などのプログラム教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置、運営管理
■高齢者向け「学習療法」「脳の健康教室」の普及、研究開発、指導法の研究 など

設立

1962年8月(昭和37年)/創立 1958年7月(昭和33年)

資本金

44億18百万円(2024年3月決算)

売上高

875億88百万円(2024年3月決算)

従業員数

KUMONグループ全体 3371人(2024年3月現在)

代表者

代表取締役社長/田中 三教

備考

国内48カ所、海外67カ所(2024年7月現在)

コンサルタント社員によるマンツーマン研修も充実!
コンサルタント社員によるマンツーマン研修も充実!
オフィスではメンバー同士、学び合い、相談しやすい雰囲気です♪
オフィスではメンバー同士、学び合い、相談しやすい雰囲気です♪
週2日は必ず担当教室勤務となります。
週2日は必ず担当教室勤務となります。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

求人担当の大熊さんにお伺いしたところ、
「弊社の私が申しても説得力に欠けますが、社員は皆、地域の一人でも多くの子どもたちがどんな夢でもみられるよう、将来の選択の幅を広げてあげたいと願っています。公文式ならそれが可能なんです。子どもたちの背中に翼をつけてあげる、とてもやりがいのある仕事です」と。このお言葉がとても印象に残っています。
reviews

社員からの評判・
口コミをチェック!

circle私は教室担当社員(直営教室/くもんの先生)として勤務しています。KUMONでは、FC(フランチャイズ)の「くもんの先生」も募集していますが、どちらも教室で直接子どもたちに関わるお仕事です。子どもたちに対して「理念」通りの会社なのでやりがいを感じます。理念は「われわれは個々の人間に与えられている可能性を発見し、その能力を最大限に伸ばすことにより、健全にして有能な人材の育成をはかり、地球社会に貢献する」です。皆さんとても親切で、未経験の私でもめちゃくちゃ楽しく仕事ができてます♪自信がなかった私でも、自学自習の公文式教育法なら、みなさんと一緒に理念を目指すことができます。

(女性/ 中途)

circle私は契約社員(教室担当社員)です。 地域社会に対し、表と裏がなく、本当に「子どもたちのことを第一に考える」会社だと思います。

(女性/ 中途)

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る