AIとテクノロジーで、不動産業界にイノベーションを 不動産とライフスタイルのプラットフォーマーとして、【テクノロジー(AI)×知見(コンシェルジュ)×客観的価値の提示(不動産鑑定評価書)】を用い、業界をトータルサポートしている当社。不動産投資事業をメインとする中で、億超えの高額商材も扱える専門性が高いスタッフを有し、設立以来成長を続けています。今後はAI技術の活用にこれまで以上に力を入れ、5年以内のIPOを目指し、不動産を通じて日本の価値を高めていきます。 事業内容 === 2022年「ベストベンチャー100」に選出 ===『AIとテクノロジーで、不動産業界にイノベーションを』◆不動産投資事業◆開発リノベーション事業◆不動産鑑定事業◆デジタルプラットフォーム事業・宅地建物取引業 東京都知事(1)第106896号・第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3160号・不動産鑑定業 不動産鑑定業者登録 東京都知事(1)第2851号 設立 平成26年(2014年)3月14日 資本金 1億円 売上高 2022年:35億円(見込み)←2021年:13億3000万円 従業員数 13名(2022年2月現在) 【平均年齢】 30代半ば 代表者 代表取締役 宅間 理了