スマートフォン版表示に切り替える

株式会社PKSHA Workplace

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

高品質な機械学習アルゴリズムのサービス化と社会実装を推進

株式会社PKSHA Technologyのグループ企業として、高品質な機械学習アルゴリズムのサービス化と社会実装を推進。自社プロダクトの「BEDORE Conversation」は日本の名だたる企業に数多く導入され、これまで着実に実績を積み上げてきました。「社内DX × コミュニケーション」の領域で、さらなる成長を続けています。

株式会社PKSHA Workplace

事業内容

~テクノロジーでコミュニケーションをあるべき姿に~

■対話エンジン『BEDORE』の開発、および提供
・「BEDORE Conversation」
・「BEDORE Voice Conversation」
・「BEDORE Conversation for Workplace」

■関連会社
株式会社PKSHA Technology

■主要取引先
ミズノ株式会社
株式会社デンソー
第一生命保険株式会社 ほか

設立

2016年10月

資本金

2億5000万円

従業員数

362名(グループ全体)

代表者

代表 上野山 勝也

備考

本社/東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
事業所/東京都文京区本郷1-28-10 本郷TKビル

基本的にはリモートワークで、通勤はほとんどなし。効率的に業務を進めています。
基本的にはリモートワークで、通勤はほとんどなし。効率的に業務を進めています。
AI×SaaS市場で、強いプロダクト・組織力を活かして急成長中。
AI×SaaS市場で、強いプロダクト・組織力を活かして急成長中。
年間休日120日、私服勤務OK、育休取得実績ありなど、働きやすい環境も整えています。
年間休日120日、私服勤務OK、育休取得実績ありなど、働きやすい環境も整えています。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

グループ全体の使命である「未来のソフトウエアを形にする 」の実現を、「コミュニケーション」という切り口で取り組む同社。AI×SaaS、深層学習と自然言語処理(NLP)によるアルゴリズムで開発された対話エンジン「BEDORE」は、大学発ベンチャー表彰2017にて、優れたAIベンチャー企業の研究テーマに選ばれ、優秀賞・審査員特別賞を受賞しています。「将来性のある業界・分野に触れたい」と考えている方にとっては最適な環境です。
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る