スマートフォン版表示に切り替える

株式会社平山 採用課

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

日本のモノづくりを支える製造支援会社

「転職で利用したい会社」「安心と信頼の派遣会社」「改善指導を頼みたいコンサルティング会社」の三部門(日本マーケティングリサーチ機構調べ)で第1位を獲得している当社。
近年当社への依頼件数も増加し、このエリアでも採用を強化していくにあたり、大幅な増員を計画しています。

株式会社平山 採用課

事業内容

■現場改善コンサルティング
■製造請負事業
■製造派遣・人材紹介事業
■開発&設計技術者派遣事業
■人材教育事業
■EAPコンサルティング
■海外進出支援業務
■IoTシステム導入・運用

<許可番号>
労働者派遣事業許可番号
派13-310767

有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-309562

設立

2018年1月※前身会社は1955年設立/今年で設立68年目

資本金

1億円

売上高

146億円(グループ合計230億円/2021年6月期実績)

従業員数

3992名(グループ合計8895名/2021年6月現在)

【平均年齢】
32歳
【中途入社者の割合】
80%が中途入社しています!

代表者

代表取締役社長 平山 善一

特別な経験もスキルもいりません。必要なのは頑張る気持ち♪未経験からでも十分に結果を残せる環境です♪
特別な経験もスキルもいりません。必要なのは頑張る気持ち♪未経験からでも十分に結果を残せる環境です♪
ライフイベントを経ても、長く働き続けられる環境が整っているため女性が多く活躍中です。
ライフイベントを経ても、長く働き続けられる環境が整っているため女性が多く活躍中です。
抜群の安定基盤を持った平山グループの当社だからこそ長く活躍することができます。
抜群の安定基盤を持った平山グループの当社だからこそ長く活躍することができます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

同社は、1955年創業で66年の歴史を持ち、平山ホールディングスの一員として製造業の人材サポートを行なっています。単体でも売上146億円、社員3800名以上という企業規模を誇ります。
年間休日123日、残業は月10時間程度、定時で帰れる日も多く、プライベートの充実を図れるとのこと。さらに、産休育休も取得しやすいなど、ライフプランを立てやすい環境もあるため、将来まで見据えながら働くことができるそうです。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年02月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 60

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 30

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社

    女性社員の平均勤続年数

    データの説明

    10

    10

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る