スマートフォン版表示に切り替える

株式会社BlueMeme

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

『世界一効率の高いシステム開発』を実現することで、新たな価値を創造し、常識を変え、文化を進化させる。

当社は、2012年にローコード開発基盤「OutSystems」を日本で初めて導入し、日本のローコード開発市場を第一線でけん引しています。ローコードとは少ない技術者による「自動化」されたシステム開発を指し、開発期間と技術者数を約50~70%削減することで開発効率を2~3倍に向上させることが可能。「OutSystems」は世界52ヶ国・約9万以上の導入実績があり、こうした独自の開発手法と自動化技術を通して開発効率化を追求し続けます。

株式会社BlueMeme

事業内容

★取引社数:430社以上
★サービス提供数:2,400件以上
★ローコード技術者教育:3,200人以上

■ローコード技術とアジャイル手法を中心としたDX事業
・ビジネスアーキテクチャ・コンサルティング
・大規模アジャイル開発プロジェクトマネジメント
・ローコードを中心としたシステム受託開発
・ローコードエンジニアの育成及び教育
・ソフトウェア製品の販売及びサポート

設立

2009年

資本金

967,808,046円(2022年9月30日時点)

従業員数

113名(※2022年12月時点)男性:女性=6:4

【平均年齢】
36.0歳

代表者

代表取締役 CEO 松岡 真功

元居酒屋の店長、ピアニストなど未経験からスタートした先輩も活躍しています。
元居酒屋の店長、ピアニストなど未経験からスタートした先輩も活躍しています。
「OutSystems」を日本に持ってきた先進的な会社として、業界内でポジションを確立しています。
「OutSystems」を日本に持ってきた先進的な会社として、業界内でポジションを確立しています。
オフィスには無料のビアサーバあり!綺麗なオフィス環境も魅力です。
オフィスには無料のビアサーバあり!綺麗なオフィス環境も魅力です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

日本企業の国際的競争力を向上させることをミッションに、独自の開発手法と自動化技術を用いてクライアントの課題を解決しているBlueMeme。世界52ヶ国に導入実績があるローコード開発基盤「OutSystems」を日本でいち早く導入し、成長を続ける注目の企業です!今回募集するポジションは、短期間で育成し、長期にわたりサポートする体制が整っているそうで、IT知識がない方も歓迎とのこと。未経験から手に職をつけたい方に最適です!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る