スマートフォン版表示に切り替える

トーキョーメンキ株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「麺」をもっと世界に。

カップ麺やインスタント麺など、あらゆる「麺」を製造する「製麺機」の企画・設計・販売を手がけるトーキョーメンキ。国内外に広くマーケットを展開し、大手食品メーカーのほとんどともお取引。スーパーで見かけるカップ麺やインスタント麺の多くは私たちの手がける製麺機から生まれています!

トーキョーメンキ株式会社

事業内容

<事業内容>
製麺プラントの企画・立案・製造・販売

<主要取引先>
◆国内
日清食品ホールディングス(株)、シマダヤ(株)、シマダヤ関東(株)、シマダヤ西日本(株)、シマダヤ東北(株)、日清製粉(株)、埼玉日清食品(株)、東洋水産(株)、エースコック(株)、味の素(株)、五木食品(株)、(株)武蔵野、(株)マルハニチロ食品、(株)小川製麺所、(株)カナヤ食品、(株)キンレイ、信越明星(株)、(株)ニチレイフーズ 他

◆海外
康師傅控股有限公司 (中国)、アメリカ日清 (USA)、日清味の素アリメントス (USA)、統一企業股份有限公司 (台湾)、味全食品工業股份有限公司 (台湾)、味丹企業股份有限公司 (台湾)、株式会社オットギ (韓国)、株式会社農心 (韓国)、モンデ・ニッシン株式会社 (フィリピン)、タイ・プレジデント・フーズ (タイ)、マルチャン テキサス (USA)、マルチャン バージニア (USA)、ワン・タイ・フーズ (タイ)、達輝食品私人有限公司 (シンガポール)、ネスレ・フーズ (マレーシア)、エースコック・ベトナム (ベトナム) 他

※敬称略、順不同

設立

1998年7月

資本金

1000万円

売上高

10億円(2024年6月期実績)

従業員数

28名

代表者

代表取締役 築地 和彦

都内へのアクセスも抜群の「武蔵浦和」が職場です!自転車・徒歩で通う社員が多数♪
都内へのアクセスも抜群の「武蔵浦和」が職場です!自転車・徒歩で通う社員が多数♪
他社と比べて少し短めの実働7.5h!残業も少なく仕事終わりの時間も有効に使えます。
他社と比べて少し短めの実働7.5h!残業も少なく仕事終わりの時間も有効に使えます。
住宅手当、通勤手当、家族手当…そのほかにも充実の福利厚生や各種手当があります!
住宅手当、通勤手当、家族手当…そのほかにも充実の福利厚生や各種手当があります!
viewpoints

女の転職!
取材レポート

お店で見かけるカップ麺やインスタント麺など、さまざまな麺をつくる「製麺機」を手がけるのが同社。業界内のシェア率が高く、長年安定した売上を維持する優良企業です!「残業少なめ」「休暇が取りやすい」など働きやすさも抜群のほか、自転車通勤もOKなので「自宅の近くで働きたい」という方にもピッタリ。定時は17時半と早めなので、プライベートの時間もしっかり確保できますよ♪

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る