スマートフォン版表示に切り替える

株式会社イオマガジン【城南進学研究社(東証スタンダード市場)グループ】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

「何度でもチャレンジできるセカイ」を目指し、eラーニングでイノベーションを起こします!

設立時からeラーニングなどIT業界でも数少ない“教育”に特化したシステム開発を行っている当社。上場企業である城南研究社からもラブコールをいただき、安定経営をしています。また、日本で3社しかないシステム『Moodle(ムードル)』の正式パートナー、かつ唯一の専業パートナーとして、世界で4億人以上が利用するeラーニングプラットフォームの活用に注力。今後も大人の自立を支援する会社として、新しいチャレンジを続けます!

株式会社イオマガジン【城南進学研究社(東証スタンダード市場)グループ】

事業内容

■学習管理システム「Moodle(ムードル)」の構築・カスタマイズ開発、サーバー管理・運用、ASPサービス・バージョンアップ
■eラーニング構築・運用、eラーニング講座のコンサルティング
■eラーニングシステムのオリジナルマニュアル制作
■eラーニングコンテンツの提供
■電子黒板を活用した講義動画の制作
■役者を活用した動画コンテンツ制作
■シナリオ設計(脚本)
■リカレント教育の設計・開発など

設立

2007年4月

資本金

11,870,000円

売上高

1億4000万円(2024年3月期)

従業員数

【平均年齢】
20代のメンバーが中心/20代~50代まで幅広く活躍中
【中途入社者の割合】
100%(全員中途入社です)

代表者

代表取締役社長 成家勉

もっと自由に生きられる環境をつくりたいという設立背景のもと、社員も柔軟に働くことができます!
もっと自由に生きられる環境をつくりたいという設立背景のもと、社員も柔軟に働くことができます!
お客様の多くは、大手企業・大学・病院など。全体の約9割が直接取引です!
お客様の多くは、大手企業・大学・病院など。全体の約9割が直接取引です!
全国から応募OK!働きやすさもステップアップもどちらも叶えませんか?
全国から応募OK!働きやすさもステップアップもどちらも叶えませんか?
viewpoints

女の転職!
取材レポート

『何度でもチャレンジできるセカイをつくる』をミッションに掲げ、大学生や大人のスキルチェンジ、ジョブチェンジのきっかけづくりをサポートしているイオマガジンさん。こうした世界観に惹かれたメンバーが入社し、社内は居心地が良い雰囲気が漂っているそうです!また、特徴的なのは働き方。入社直後からフルリモートができ、時々海外で仕事をするメンバーもいるのだとか。場所にとらわれない働き方がしたい人は必見です!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年05月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 100

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    10時間

    全国平均
    当社
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る