スマートフォン版表示に切り替える

株式会社コメ兵【東証スタンダード市場上場「コメ兵ホールディングス」グループ】

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

リユース業界トップクラス成長の理由は「お客様に寄り添える」仕組み。無理やり接客…なんていたしません!

「正しいものの価値を見極め繋いでいくこと」を目標に掲げ、事業を展開してきた当社。現在では業界トップクラスの実績を誇り、多くのお客様のお役に立っています。街中に買取センターを配置し、誰もが気軽にアイテムを持ち込める空間を提供しているだけでなく、長く使えるようお手入れのアドバイスをするなど、きめ細かな体制が功を奏しています。私たちは、今後もお客様のニーズに寄り添い続けます。

株式会社コメ兵【東証スタンダード市場上場「コメ兵ホールディングス」グループ】

事業内容

◎数字やノルマに追われない環境で
リラックスしながら接客できる!
◎ワークライフバランス充実!定着率95%
◎専門の鑑定士による教育カリキュラムがあり
鑑定のプロとしてのキャリアも描ける

【事業内容】
■中古品および新品の宝石・貴金属/時計/
バッグ/衣料/きもの/カメラ/楽器などの仕入・販売
■不動産賃貸業

設立

2020年5月

資本金

1億円

売上高

837億2,600万円(2024年3月実績)

従業員数

887名(2024年3月末時点)

【平均年齢】
36.1歳

代表者

代表取締役社長 石原 卓児

備考

【本社】愛知県名古屋市中区大須3-25-31

専門の鑑定士育成部門のスタッフが教えてくれる、充実した研修あり!未経験から査定のスキルを磨けます。
専門の鑑定士育成部門のスタッフが教えてくれる、充実した研修あり!未経験から査定のスキルを磨けます。
オシャレな内装の店舗も多数。リユース業界でトップクラスの実績を誇ります。
オシャレな内装の店舗も多数。リユース業界でトップクラスの実績を誇ります。
ノルマを設けていないのが『コメ兵』の特徴。数字のプレッシャーに追われず、接客を楽しめます。
ノルマを設けていないのが『コメ兵』の特徴。数字のプレッシャーに追われず、接客を楽しめます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

商業施設や駅近のビルで見かけることが多い『KOMEHYO』の看板。年々着実に店舗数が増加しているとお気付きの方も多いかもしれません。そんな同社で働く社員のみなさんは、とにかく『コメ兵』の研修体制、社風、待遇、働き方、どれにおいても「満足」という方が多いのだそう。育児が落ち着いたママさんが活躍できているのも、こうした環境が整っているからなのでしょうね。腰を据えて働ける職場をお探しの方にオススメです!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2024年05月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 59

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 8

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    8時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

    育休取得率

    データの説明

    84

    100

    全国平均
    当社

    その他の取り組み

    ≪下記のような取り組みを実施しています≫
    ・短時間勤務が小学校3年生まで可能(場合によって6年生まで可能)
    ・女性のリーダー研修あり
    ・育児休業が3年延長可能

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る