スマートフォン版表示に切り替える

株式会社ライトスポーツ・ルウム

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

創業50年以上!関西の乗馬ファンから愛され続けるお店です。

1971年、大阪心斎橋で輸入馬具を販売する会社としてスタートした当社。以来、国内の乗馬クラブに対しヨーロッパ製を中心とした高品質な馬具の提供や国産の乗馬ズボンの製造、ネットショップの運営など幅広く事業を展開しています。
そんなルウムが南堀江にショールームをオープンしたのは1996年のこと。関西でも有数の品揃えを誇る"乗馬用品専門店"として、乗馬を愛する多くのお客様の幸せな時間を支えています。

株式会社ライトスポーツ・ルウム

事業内容

*馬具、乗馬用品専門店の運営

《取扱商品》
輸入乗馬具、乗馬具、ライディングキャップ、ライディングウェア、ブーツ、鞭、拍車、鞍 など

設立

1971年

資本金

1,000万円

従業員数

18名

代表者

代表取締役社長 井上 喜保子

約3000点を取り揃えるショールームは、実際に商品を見て確かめたいという方に重宝されています。
約3000点を取り揃えるショールームは、実際に商品を見て確かめたいという方に重宝されています。
専門的な用具のフィッティングなど、ここでしかできない経験も!知識は入社後に身に付けていただけます!
専門的な用具のフィッティングなど、ここでしかできない経験も!知識は入社後に身に付けていただけます!
馬をモチーフにしたグッズも販売♪乗馬クラブや学校の馬術部関係者を中心に多くのリピーターが訪れます。
馬をモチーフにしたグッズも販売♪乗馬クラブや学校の馬術部関係者を中心に多くのリピーターが訪れます。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

ストレス発散や姿勢改善、体幹強化……ダイエット効果だけでなく多くのメリットを持つ乗馬。
ですが、興味があってもハードルが高そうだと感じる方も多いかもしれません。
そんな方にもオススメなのがこの求人。応募に乗馬経験や知識は必要ありませんが、働いているうちに興味を持って実際に乗馬をはじめたスタッフさんもいるのだとか。長く働けるお仕事に出会えるだけでなく、一生モノの趣味を見つけるチャンスかもしれません!
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年06月現在
  • 女性社員の割合

    データの説明
    女性 100

    女性役員・管理職の割合

    データの説明
    女性 100

    残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    1時間

    全国平均
    当社

    有給取得率

    データの説明

    58

    100

    全国平均
    当社

過去掲載していた求人情報

page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る