スマートフォン版表示に切り替える

公益情報システム株式会社

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

価値あるイノベーションの創出がモットー。熱意、活気、楽しさあふれる企業を目指します。

1997年の設立以来、官公庁・公益法人の会計・給与という市場にターゲットを絞ってビジネスを展開。自社で開発したパッケージソフトは、北海道から沖縄まで500以上の事業所が利用するサービスへと成長しています。その中で汲み取ったお客様のご要望や営業の声をシステムの機能改善に反映すると同時に、大規模案件のプロジェクトにも積極的に着手。今後もIT技術を通して社会に貢献することを意識し、日々成長していきます。

公益情報システム株式会社

事業内容

■公益法人・一般法人向け業務管理システムの導入及びサポート
┗公益法人会計・給与・謝金・マイナンバー管理ツール・
 会員管理・固定資産が対象

■公共機関及び文教向けソリューションの提供
┗学校法人会計システム、情報通信機器の販売、コンピュータ教室構築

■公共及び民間向け販促支援ソリューションの提供
┗Googleストリートビュー屋内版撮影、WEBサイト診断・構築

■防災設備・環境設備

設立

1997年12月3日

資本金

3,000万円

売上高

6億6,000万円(2021年10月期実績)/6億4,000万円(2020年10月期実績)/6億7,000万円(2019年10月期実績)

従業員数

35名(2022年4月現在)

代表者

代表取締役/藤崎 忠夫

雑談を交えつつ、新しいアイディアを出し合ってみんなで創造する環境です。
雑談を交えつつ、新しいアイディアを出し合ってみんなで創造する環境です。
お客様は公益団体で長くお取引を続けているため、やり取りもスムーズにしやすいです♪
お客様は公益団体で長くお取引を続けているため、やり取りもスムーズにしやすいです♪
月2回、マッサージを無料で受けられる福利厚生の特典があり、社員からも好評です♪
月2回、マッサージを無料で受けられる福利厚生の特典があり、社員からも好評です♪
viewpoints

女の転職!
取材レポート

公益法人のシステム開発やカスタマイズを一貫して行っている同社。お仕事を始めれば、公益財団や学校法人、地方公共団体をサポートすることもあります。そのため、なんとなく難しく感じるかもしれませんが、同社では異業種から活躍している先輩が多数。未経験者を育てる体制が整っているからこそ、WordやExcelを触ったことがある程度でも大丈夫なんだそう。イチからスキルを磨きたい方には、ぴったりの企業だと感じました♪
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る