スマートフォン版表示に切り替える

医療法人社団 歯友会

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。

※この企業情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

  • 募集情報

70年間続く継承と革新

1950年に開業した歯友会『赤羽歯科』。患者さんを診て、ただ治療するだけではなく、「人間第一主義」を掲げ患者さんを大切にしながら、70年以上の歴史の中でたくさんの実績と信頼を築いてきました。また、スタッフ一人ひとりを大切にしている点も当法人の特徴。患者さんに満足していただき、笑顔になってもらうためには、まずはスタッフが常に笑顔で仕事に誇りを持って臨んでいることが重要と考え、若手育成に力を入れています。

医療法人社団 歯友会

事業内容

*虫歯治療・根管治療
*歯周病治療
*小児歯科・妊婦さんの治療
*口腔外科・親知らずの抜歯
*インプラント治療
*入れ歯治療
*セラミック治療
*矯正歯科
*メインテナンス
*ホワイトニング
*デンタルエステ
*訪問歯科
*スポーツマウスガード
*いびき治療

設立

開業:昭和25年(1950)4月 / 医療法人設立:昭和30年(1955)10月

従業員数

352名 (令和4年4月1日時点)

代表者

理事長 佐藤 卓

備考

歯科医院 9医院
インプラント診療室 1室
歯科技工所 1ヶ所

20代~30代の社員が中心となり活躍中!女性が多数活躍しています。
20代~30代の社員が中心となり活躍中!女性が多数活躍しています。
たくさんの患者さんが来院されるからこそ、たくさんの症例を経験し自身も成長できる環境です。
たくさんの患者さんが来院されるからこそ、たくさんの症例を経験し自身も成長できる環境です。
充実したスタッフ数で、無理なくシフトを回せるので残業少なめ・長期休暇ありと働きやすさもあります。
充実したスタッフ数で、無理なくシフトを回せるので残業少なめ・長期休暇ありと働きやすさもあります。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

大規模歯科グループならではの安定性がある同社。1診療所あたりのスタッフ人数が多いことで休みが取りやすくなったり、多くの医師から様々な学びを得られたり、長く働きやすく成長もできる環境が整っていました。だからこそ、歯科医療業界では珍しく、5年、10年、15年と長く活躍している社員も多くいらっしゃいます。新卒などの若手も、ベテランの方も、年代問わずどの世代でも働きやすい職場だなと納得でした!
page-top

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る