スマートフォン版表示に切り替える

サーブシステムズ株式会社

  • 掲載終了予定日 23/04/03

  • 募集情報

大手・優良企業との直請けで安定成長中。IT-PMO、Cloud基盤の注力に向けて組織強化していきます。

代表の本多は、金融機関のエンジニアとして長らく活躍してきて、2005年にサーブシステムズ株式会社を設立しました。起業時にもその盤石なパイプを活かすことで、大手・優良企業との直請けを前提にプロジェクトを重ね、安定した業績と手ごたえのある案件の両立を成功させています。これまでの実績を背景に依頼は右肩上がりで増加中です。IT-PMO、Cloud基盤に注力するため、新しい仲間と一緒に成長していきたいと考えています。

サーブシステムズ株式会社

事業内容

■ITソリューション事業部
├サーバ・アプリ仮想化導入サービス
└セキュリティソリューション など
■エンジニアリング事業部
└基盤系分野(仮想化からサーバ技術を網羅 ) など
■ITビジネスサービス

【認証・認可】
一般労働派遣事業 派13-306063
ISO27001認証 ISMS認証 情報セキュリティ (東京本社事業所適用)
ISO22301認証 BCMS認証 事業継続計画 (東京本社事業所適用

設立

2005年04月27日

資本金

3,500万円

売上高

5.1億円(2020年3月期)←5億円(2019年3月期)

従業員数

47名(2020年12月現在)

【平均年齢】
35歳

代表者

代表取締役 本多 章成

備考

本社/東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36階

外部講習は全額会社負担されるなど、学ぶ楽しさ・挑戦する意欲をカタチにする社風も整えられています。
外部講習は全額会社負担されるなど、学ぶ楽しさ・挑戦する意欲をカタチにする社風も整えられています。
アシスタントとして、資料や審議書作成補助やプロジェクト管理支援の補助を行います。
アシスタントとして、資料や審議書作成補助やプロジェクト管理支援の補助を行います。
一人ひとりのキャリア支援も手厚く、「安心して成長していきたい」という方にはぴったりの環境です。
一人ひとりのキャリア支援も手厚く、「安心して成長していきたい」という方にはぴったりの環境です。
viewpoints

女の転職!
取材レポート

代表の本多さんは現役エンジニアとして活動しているので、現場の意見を取り入れることに積極的。「社員の雇用を守る」ことをモットーとしていて、給与や待遇は業界大手企業と遜色のないレベルが整えられています。外部講習は全額会社負担されるなど、学ぶ楽しさ・挑戦する意欲をカタチにする社風も整えられています。一人ひとりのキャリア支援も手厚く、「安心して成長していきたい」という方にはぴったりの環境と言えるでしょう。
  • environments

    データで見る
    働く環境

    2023年02月現在
  • 残業時間(平均)

    データの説明

    15時間

    6時間

    全国平均
    当社
page-top